SAIJO StudyAbroad

海外インターンシップ・留学準備から渡航・滞在、帰国まで

Autumn leaves in Vancouver(1 year Ⅹ)

2017-11-13 09:59:32 | Weblog
Hello everyone.
Winter Vancouver was called “Raincouver” by Canadian. That’s how much it raining everyday.
But in this stage, not every day just the frequency of rain are increase.
冬のバンクーバーはレインクーバーと呼ばれるほど毎日雨だそうです。まだ今の段階では毎日雨ではないのですが雨の頻度は増えました。

Also there are a lot of trees in Vancouver, the autumn leaves are so beautiful. But almost gone…
またバンクーバーは至る所に木がたくさんあり、紅葉がとてもきれいです。ほぼ終わりに近づいていますが…


Vancouver is nature. But it is boring for people who don’t interesting about nature. The opinion always are separate about Vancouver is boring or not. I was asked “is it fun here? It’s boring. Don’t you think?” to Canadian. In my opinion I like Vancouver because town is beautiful. But if my friends come in Vancouver from Japan, I will be confused.
バンクーバーといえばなんといっても自然です。興味がない人にはつまらないです。長期滞在はつまらないかそうではないかの二択に毎回分かれるみたいですよ。従って毎回カナダに住んでいる人にはバンクーバー楽しい?つまらないでしょ?とよく聞かれます。きれいな街でとても好きですが、いざ日本から友達が来るという状況になったら多分戸惑うと思います。

However, i don't get tired of seeing the autumn leaves. Recently I take off the bus before two or three stop to see the autumn leaves. And Japanese don’t like rainy also other country don’t like rainy. But in Saudi Arabia rainy days are a few so rainy makes Saudi exciting. Nevertheless, every day rainy is nothing to do with it
しかし紅葉は飽きません。最近はバスを一つ二つ前で降りて紅葉を楽しみながら歩いて下校をしています。また雨を好まないのは日本人だけでなくほかの国もそうみたいです。しかし、サウジアラビアは雨がとても少なく雨が降るとサウジアラビア人にとってはワクワクするそうですよ。と言っても毎日というのは話は別みたいです。


It is famous story which is Canadian don’t use umbrella that much. I think Canadian use rain court more than umbrella. It is easier to move than rain court. I like world of into an umbrella so I’m using an umbrella. We always discuss about which one is better an umbrella or rain court. In Vancouver there are rain court shops more than Japan.
カナディアンは傘をあまり使わないというのは有名な話ですが、レインコート率のほうが高いような気がします。そのほうが身動きとりやすいですよね。わたしは傘の中の世界が好きなので傘派ですが、傘かレインコートかよく議題になります。日本に比べレイングッズを売っているお店もたくさんあります。


By the way Canada’s chestnut is like this. Unexpectedly it was pain.
ちなみにカナダの栗はこんな形です。意外と痛いです。


I’m sorry today’ blog is almost picture. Thank you for reading. See you next time!
今回のブログはほぼ写真ばかりですみません。最後までお読みいただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿