今年12回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

なんにもセンムです、こんばんは~
4570回目の更新です~

前回に試練の日が続きました~

との記事を書きましたが~



その一週間後の第一火曜日のことなんですが~




母の作った焼うどんでランチをし~

この日は天気もあまりよくなくて~

その後は自宅で写真整理なんかをしながら過ごしたのですが~

夜から天気が良くなるということで~

夕方から始動~



目的地へ行く道中のTV情報では近くの木屋川では~

6/1日と8日はホタルといで湯の里豊田町で第56回豊田ホタル祭りが開催されていて~☆彡
翌日の5日から22日まではホタル船運航されるとの情報もあり~🚢
こちらも出ているかなぁと心弾ませて前回天の川の撮影もチャレンジした一の俣桜公園へ~




が、この日一の俣桜公園では蛍は出ておらず~


ならばと星景だけでもと撮影するも~☆彡

雲に阻まれてしまい~

翌日は朝が早いのでとても残念な気持ちで断念~

で、翌日の第一水曜日は~




山陽国際ゴルフ倶楽部西コースで毎月開催されるコンペに参加し~




インターバルではノンアルコールビールと~


天ざるでランチし~

後半戦はボチボチ頑張り~



なんとか90は切り~


ニアピン賞は一ついただきましたが~

でも、順位は11位という~

まぁ楽しいゴルフをさせていただきましたので~



あまり順位は関係ないんですけどね~

コンペ表彰式参加後は~



ゴルフ場の風呂で汗を流し~

このまま帰るわけがありません~

前月もそうでしたが~



ということでそんなお話は次回にでも~




川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~

皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~

陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
