埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

photoshop (画像加工ソフト) で簡単クリスマスカード

2009-12-18 15:05:05 | Weblog
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスのWeb担当 根岸 愛です。


もうすぐクリスマス、お正月がやってきますね~♪

この時期、クリスマスカードや年賀状などの用意に忙しい方
たくさんいらっしゃると思いますが、
「何でもいいからとりあえず用意しなきゃ!」というのも何だか悲しいような・・・。
メールで済ませてしまう方も多いと思いますが、
一年で何度もないこの機会には是非オリジナリティあふれる素敵なカードを相手に送りたいものです(*^^*)

私はハガキやカードを作る時はいつもAdobeのPhotoshopというソフトを使うのですが、
今日はそのソフトを使ってクリスマスカードを作ってみました☆



①元となる写真を1枚用意。
②写真の上に「M」と「erry」の文字を好きな書体、好きな色で打つ。
③「M」と「erry」の透明度、大きさを変えて写真の上に配置。
④②③と同じに「X」と「’mas」の文字も写真上に配置。
⑤「いつもありがとうございます」のように書きたい文章を写真上に配置。

これだけで充分素敵なオリジナルカードのできあがり♪
これはPhotoshopでなくても画像加工のソフトなら何でもOKだと思います。

さらにひと手間加えてみたい!という方へ。

⑥写真左の結晶のオーナメント部分だけを選択してその部分だけのレイヤーを作成。
⑦元の写真とオーナメントのレイヤーでMerry X'masの文字レイヤーをサンドイッチ。(オーナメントの写真が一番上にくるように)
⑧オーナメントの真ん中に別の画像を配置。(この場合はマークを入れました)
なるべく自然に見える大きさと透明度で。

これでさらにオリジナリティあふれるカードの完成です☆

たまにはWebデザイナーらしいお話をと思い書いてみましたが
「難しいよ~」と言わず、是非チャレンジしてみてくださいね♪