3月は若手音楽家のコンサートを聴くことが出来た。ソプラノ、ピアニスト、指揮者。
1) PA(電気音響設備)を伴う曲。3月5日
Jean Claude Risset作曲
ソプラノ Ljuba Bergamelli
言葉はなく、声で音楽を表現するという試みか。
人声によるまだまだの表現の可能性を感じる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/f439dd649a2bf43710a698c73f449885.jpg)
左側の男性が作曲家。
場所はミラノ音楽学校のプッチーニホール。音響はいまひとつ。
2)若手女性ピアニスト 3月22日
名前は Giulia Rossini
イタリア全国内の音楽学校賞をとったらしく若手No.1 ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/36b4531748b8ea3716944242090ffed4.jpg)
プログラムと写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/b8ad109fefb86c6b6d3de179157d0993.jpg)
場所はとある銀行のコンサートホール。音響はいまひとつ。
3)若手女性指揮者 3月26日
Beatrice Venezi
なかなか情熱的であった。将来が楽しみである。
プログラム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/0bc6641a6374bdd4781e90f986373dd2.jpg)
場所はミラノ音楽学校のG.Verdi ホール。音響はかなり良い。
3月7日(土)はスイスの山へドライブに連れて行っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/8c42e268092cbefcd8e0309966a354f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/3bfb8b1fbf04154269ba2c790d2d316b.jpg)
イタリア、テイラーノとスイス、サン・モリッツを結ぶ赤い電車にも出会いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/11259db30af4ed4ec3688a349f0f03b8.jpg)
ニーチェが別荘として住んでいた シルス・マリア の家![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/086444f35150915e867bfe2261747d4d.jpg)
そのあと 熱が出て10日ほど寝込みました。(;´д`)
1) PA(電気音響設備)を伴う曲。3月5日
Jean Claude Risset作曲
ソプラノ Ljuba Bergamelli
言葉はなく、声で音楽を表現するという試みか。
人声によるまだまだの表現の可能性を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/f439dd649a2bf43710a698c73f449885.jpg)
左側の男性が作曲家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/40b23dfecf24c27eb4ace4cd1a4b6be2.jpg)
2)若手女性ピアニスト 3月22日
名前は Giulia Rossini
イタリア全国内の音楽学校賞をとったらしく若手No.1 ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/36b4531748b8ea3716944242090ffed4.jpg)
プログラムと写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/b8ad109fefb86c6b6d3de179157d0993.jpg)
場所はとある銀行のコンサートホール。音響はいまひとつ。
3)若手女性指揮者 3月26日
Beatrice Venezi
なかなか情熱的であった。将来が楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/0b615c5449b7332bd139a36121909e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/0bc6641a6374bdd4781e90f986373dd2.jpg)
場所はミラノ音楽学校のG.Verdi ホール。音響はかなり良い。
3月7日(土)はスイスの山へドライブに連れて行っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/8c42e268092cbefcd8e0309966a354f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/3bfb8b1fbf04154269ba2c790d2d316b.jpg)
イタリア、テイラーノとスイス、サン・モリッツを結ぶ赤い電車にも出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/11259db30af4ed4ec3688a349f0f03b8.jpg)
ニーチェが別荘として住んでいた シルス・マリア の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/086444f35150915e867bfe2261747d4d.jpg)
そのあと 熱が出て10日ほど寝込みました。(;´д`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます