Akikoの人生・塞翁が馬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドン・ジョバンニ (Don Giovanni)

2017-06-17 18:35:25 | 日記
6月6日(火)ミラノ・スカラ座でドン・ジョバンニを鑑賞。
今シーズンこの演目の最終日なので、またこの演出はまだ観ていなかったので、見逃していてはならないと思い、前日にチケットをゲットする。




客席のシートの後ろに原語、英語、フランス語、ドイツ語などで翻訳の字幕スーパーが出てくるサービスがある。





30年前の1987年12月7日の公演とは、衣装もかなり今風のもので、時代も変わったものだと思う。私はどちらかというと古いその時代の衣装の方が好きだ。

30年前のチケットとプログラム、ポスターの縮小版を参考迄に。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓

2017-06-08 23:15:21 | 日記
イタリア人だけの太鼓グループが存在している。

その名は "Associacione Taiko Lecco" レッコ太鼓協会である。
レッコはミラノの北部にあるコモ湖の東側のほとりにある町。

彼らの凄いところは、日本の武士道のようなものを徹底して学ぼうという姿勢が見られる事である。今時の日本の若者に果たしてそれが残っているものか、いささか疑問であるのだけれども。



練習場でも礼儀正しく、まず挨拶からきちんとすることには驚かされた。

日本の文化も大分世界中に浸透してきているのだろうか。ちょっとびっくりである。
でも嬉しいものだ。将来が楽しみである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする