Akikoの人生・塞翁が馬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミラノ万博ジャパンデー

2015-07-14 23:29:43 | 日記
7月11日はミラノ万博はジャパンデーとして盛り上がりを見せました。

11時より開会式


14時30分から2回、東北復興祭りパレードが会場のメインストリートで。







16時30分からパフォーマンス
1時間の中で盛りだくさんのプログラム

1、三味線の吉田兄弟。
2、書家の紫舟と太鼓のパフォーマンス


3、宝生流による能舞台「高砂」
本物はやはり素晴らしい。

謡、小鼓、太鼓、能管、舞、

4、きゃりーぱみゅぱみゅ のライヴコンサート
海外でも人気が上昇中とか?かわいいというキャラクターがうけているのでしょうか?!
しかし、歌は聞けたものではない。騒音にしか聞こえない。
周りのかわいいけれどハードなダンスは男性に違いない!!

夜は場所を変えてレセプションがありました。
最後の晩餐斜め向かいのステッリーナ宮殿にて。


京都からも25名以上の板前さんが来られて、伝統の日本料理を披露して下さいました。

この稿は編集中です。
写真も少々あります。お待ち下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演劇「Sinuhe l'egiziano」に... | トップ | 老いも若きも1500m を完泳?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿