毎日飲んでいるレモン水のレモンと、家にたくさんあるりんごを刻んで、バターで炒めました。
砂糖をからめて、おやつの出来上がり。
断酒始めたころから飲み始めたレモン水。
今では冷蔵庫に常に保存してあります。
今日で111日目。
昨日、心療内科に薬をもらいに行きましたが、主治医もお酒のことを忘れたのか言い出さない。
眠剤を出すルールがなんか変わったらしく、弱いのに変わっちゃった。
どうしても睡眠が不安定だから眠剤は必要。
でも、これからは運動も始めるし何か変わるんじゃないかな。
お酒が無くても、眠れるし。
お酒が無くても、自分を保っていられる日々。
一緒に断酒している皆さんにとっても、今日もノンアルありがとうの1日です。
僕は最初なんとか3か月続けばと禁酒始めたけど、ころまるさんが頑張ってるのにつられて4か月を超えました。とりあえず半年目標で頑張ります。
睡眠は運動を始めると変わる気がしますよ。
頭の疲れじゃなくて体の疲れは眠りにプラスだし。
お酒と一緒に眠剤もいらなくなるといいですね。
と最近思ったりします。
のんさんが声をかけてくださってから、早くも・・・というかんじです。
頭は常に疲れてるんですけどね。
身体を動かしてないから。
近くに24時間営業のジムができたから入会したんだけど、雪がひどすぎて車が出せないでいます。
断酒111日達成おめでとう🎉㊗️🎊
良い感じだね(´∀`*)ウフフ
ご褒美デザート食べてね🍨
期間限定だと思うので、良かったらボクさんも召し上がれ!
ありがとう。
ころまるさんのブログ、すごく役に立っていますよー
少なくとも私は勇気づけれられています!
今夜も危なかったけど、ころまるさんのこと思いだして頑張ってました。
ありがとうございます(^o^)
今も飲酒欲求が湧いてきます。でも、きっと、この欲求は一生消えないのだろうと思っています。飲むとまた、飲み過ぎる日々に戻るだけだから、飲まずにいます。断酒を続けている人が、ネットの向こう側には何人もいるんだと力付けてもらいながら。酒もタバコも、止めたら良いことだらけです。誘惑に負けずに止め続けましょう。
毎日苦しくて書いていたけど、皆さんが元気づけられているなんて、本当に嬉しいです。
昔、肩の骨を折ったときも、リハビリ日記つけていたら、たまに検索でたどり着いた人から「救われました」とメッセージいただいてました。
まだまだ私も途中でね。一緒に歩みましょう。
ほどほどに飲めたらどれほどいいだろうって思ったりします。
周囲の人は少しくらいと言うのですけどね。
でも散々コントロールできない自分に悩んできたので、このままやめたいです。
元気づけられました。
またぜひおこしくださいね。
自分がブログを書き続けて良かったなあと思います。