上の子の話
●中2 4月〜5月
GWに過去問にチャレンジ。
リーディング20/30
リスニング 22/30
ライティング あんまりよくできず
4月中旬にしたときより得点できませんでした。
ここでちょっとやばいと思ったのか、スイッチが入った気がします。
まず眠気と戦いながらのリスニングだったので、真剣に取り組むことを決意してました。え、今更?と母はぽかんとしましたが。
試験まであと一ヶ月なので、伸ばせるとこに力を入れようということになり、戦略を練りました。
①リーディング
短文問題 9/20
長文問題 11/18
語彙力はパス単と文単をひたすらチェックで。
あと、長文がもうちょっと取れるといいと思う、というか一ヶ月で伸ばせる語彙なんてたかが知れているので長文がしっかり読めるように方向転換しました。
朝30分の英語の時間に、10分文単、20分は英検二級の過去問の長文問題に取り組むことにしました。
試験方式が変わる前の(英作文がなくって整序問題のあったころの)過去問も安く買ってたのでそれを活用しました。
長文で12〜15欲しい。
②ライティング
過去問の解答を覚えつつ、新しい問題にもチャレンジしていきました。
時間があまりないせいで必死に覚えていましたね。
③リスニング
過去問に取り組む時間帯を見直して、実際の試験時間と同じ時間帯に取り組むようにしました。その時間に最大のパフォーマンスを出せるよう一日のスケジュールを考えさせました。
●過去問推移
5月9日 実際の試験と同時刻に開始
リーディング 22/38
リスニング 25/30
ライティング まあまあよくできた
5月23日
リーディング 23/38
リスニング 28/30
ライティング まあまあよくできた
一週間前に、これは多分合格できるなーという感触を感じました。
リスニングがしっかり取れると安定してきますね。
●5月30日
本番。
緊急事態宣言のせいでお昼ごはんを食べるところがのきなみしまっていて焦りましたが、吉野家があいていて牛丼食べて試験に行きました。
まあまあ受かってそう、と本人は終わったとニコニコしてました。
●結果
一次試験合格しました!
リーディング 26/38
リスニング 29/30
ライティング 10/16
リーディングのうち、長文は14/18でよくがんばって伸ばしたと思います。
本人も、さっぱりわからなかった長文が読めるようになってきて楽しそうでした。
ライティングは、本人的には難しい題材だったのようなので、一度も通塾したこともない英語学習歴2年の子にしては健闘したと思いました。
高校生になる前に一度文法をしっかり勉強したほうがいいのかもしれないと最近思います。
まあ、公立中学の定期テストは上位の順位なのでもうちょっと後でもいいかな、と思ってますが。
さて、一次試験はなんとかなりましたが恐怖の二次試験・面接が一ヶ月後にあります。
英会話も習ったことないので面接は大の苦手。
ライティング得意な子は面接も得意で、スピーキングが得意な子はライティングも得意なイメージあります。偏見かな(^_^;)
時間があればオンライン英会話を契約するけど一ヶ月なのでともかくあまり時間がない。
面接対応は後日また書きます。