桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







高校時代の師匠に再会 平成24年7月

2012-07-26 | Weblog
久しぶりで2010年代になって初めて再会した。地元を離れては、おられないから再会する機会があると考えた方が良いとは思う。幼いお子様連れでした。少しばかりお互いの近況報告をしました。セミを娘さんが捕まえられて虫かごの中に入れておられた。師匠は中国人女性と国際結婚をされておられる。(日本の法律は)中国の一人っ子政策とは、無関係な生活をされておられる。言い換えると二人のお子様がおられると耳にしました。少しばかり堪えたのが無理して国際結婚についての見解。ご本人が行ってるがそれなりの考えを伝えられた。一般的に言われている内容が多かったが一つだけ違うのは宗教についてのお話。この点は多くの日本人と私は違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(水)のつぶやき

2012-07-26 | Weblog
00:00 from web (Re: @fatcreek
@fatcreek はじめまして、日本の場合、矮小化やごまかしが好きなのでしょうね。数値よりも単純に悪い状況と考えてしまいます。

22:27 from gooBlog production
これからは学校内ばかりか職場内も厳しく監視される。競争が激化してるのがその事情です。 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

22:30 from gooBlog production
管理社会の始まりかな? 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

22:35 from gooBlog production
尊厳死は15歳以上 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊厳死は15歳以上 平成24年7月

2012-07-25 | Weblog
尊厳死法案、「終末期」の定義めぐり激論-都内で公開討論会(医療介護CBニュース) - goo ニュース実際に経験したから言えるが高校時代に一ヶ月間に二人学校内で通学してた高校生が死んだ。前者は交通事故で一人は老衰というか寿命だったそうです。奇抜で少数派であっても受け入れないといけない現実もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理社会の始まりかな? 平成24年7月

2012-07-25 | Weblog
医療情報で独自のID発行を提案-有識者会議に厚労省、共通番号とは別に(医療介護CBニュース) - goo ニュース
医療の発達で人によっては服用して良い薬が判明してもいる。それが分からなければ苦しむだけで落ちこぼれ扱いであった。個人情報が広まる時代になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめっ子は公共の敵への入り口か? 平成24年7月

2012-07-25 | Weblog
いじめた側を出席停止、10年で23件 低調な適用(朝日新聞) - goo ニュース 残念ながら犯罪者予備軍はいる。その中で我々は生きている。いじめの認定が難しいのは学校側の怠慢。出席停止中の学習支援が困難なのは本人の責任。問題行動改善の効果に疑問があるのは悪人に対して改善を求めても無駄といった考えもあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(火)のつぶやき

2012-07-25 | Weblog
21:42 from gooBlog production
才女といってもメスのサイではない。 goo.gl/ZO5wv

21:49 from gooBlog production
皇太子さま、滋賀県で行われた献血大会に出席 平成24年7月 goo.gl/poKx5

21:56 from gooBlog production
気分の悪い行動に対して制裁を加えても逆上する加害者がいるが周囲の人は事情を理解すべきです。 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

23:55 from web (Re: @ryomichico
@ryomichico 不誠実な人には関わらない方がよろしいかも?

23:57 from web
@ryomichico 奈良市のケーキ屋でのこのこはご存知ですか?奈良県は面積的に大きく移動に時間がかかるがのんびりしたい時にはお勧めですよね。鹿にエサを与えるのも癒されますしね。

23:59 RT from web  [ 72 RT ]
横浜で市民が検出されたと発表したとき散々、試験方法がおかしいとか言っていたのは誰だ?<福島第1原発>ストロンチウム、10都県で最大値以上(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-…
shigenaka さんのツイート

by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにでもいるのかな? 平成24年7月

2012-07-24 | Weblog
呆れる? 笑う? 職場で聞いた「仕事にまつわる驚愕の言い訳」(escala cafe) - goo ニュース過失行為があっても悪質な考えで乗り切ろうとする人がいる。そればかりか悪人を正しいと考える人もいる。性格が悪くて仕事が出来ない人を雇うなとジャック・ウェルチは表明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇太子さま、滋賀県で行われた献血大会に出席 平成24年7月

2012-07-24 | Weblog
皇太子さま、献血大会に出席=滋賀(時事通信) - goo ニュース京都府の隣町の滋賀県大津市にて開かれた献血大会に皇太子さまが出席されました。医療の発達によって献血が行えるようになりました。日本国民を皇室は愛されている証左です。これからの帰京は東京都から京都府に変わる日はやってくるであろうか?漢字が帰京から帰郷?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才女に助けられている社会 平成24年7月

2012-07-24 | Weblog
妻の稼ぎが多い家庭で起きていること(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
多種多様な夫婦が居られる。旦那様が収入が多い奥様とケンカしたくないのは単純に愛してるのもあるが健康で文化的な生活を継続したいのもあるかもしれない。高齢者の夫婦であれば旦那が先に引退してる事も考えられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(月)のつぶやき

2012-07-24 | Weblog
00:29 from gooBlog production
私の顔はトマトのような顔からチェリーのような顔になって通常になった。I was darkman .reason , traffic accident . goo.gl/eFR8K

23:10 from gooBlog production
昼寝 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

23:18 from gooBlog production
米国の大学の学費は高い 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の大学の学費は高い 平成24年7月

2012-07-23 | Weblog
学費の高騰抑制に情報技術は有効か-米で学習効果を実験(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
日本も学校によっては高いが米国の大学の学費は高い。優秀な教授を軍隊と大学が取り合っているからかもしれない。理系は別だが文系の資格は大半は独学でも所得可能と言われてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝 平成24年7月

2012-07-23 | Weblog
昼寝も積極的に! パフォーマンス向上のため、アスリートは“睡眠”を重視(マイナビニュース) - goo ニュース練習をたくさんこなしてもストレスや悩みを抱えてる状態では成果は導き出せない。結果が良ければ過程が賞賛されるのが最近の日本の傾向です。空手も大会で勝利してる人はプロのような生活です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(日)のつぶやき

2012-07-23 | Weblog
17:42 from gooBlog production
あるマンガ家が脳腫瘍の緊急手術を受けたのは有名です。売れっ子だから助かった典型例です。 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

17:48 from gooBlog production
他にも考えられる 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

20:52 from gooBlog production
今となっては本当に限られた人しか行えなくなった 平成24年7月 blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/…

22:01 from gooBlog production
被ばく線量の不正 平成24年7月 goo.gl/GudLJ

by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔の整形手術よりも形成手術 平成24年7月

2012-07-23 | Weblog
オトコの整形 人気は中性的な美形(R25) - goo ニュース 多額の治療費を支払って整形手術を受ける男性もいるようです。だが、世の中には交通事故で顔に形成手術をするのが必要であった私のような人物もいる。唇が半分に分かれて縫い合わせる時は激痛でした。男は男だし、女は女。区分けしておいた方が良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被ばく線量の不正 平成24年7月

2012-07-22 | Weblog
線量計に鉛カバー=東電下請け会社が作成―被ばくデータ下げる狙いか(時事通信) - goo ニュース
日本の悪しき考えです。人名よりも金儲け。漢字に8が含まれる鉛だけに8人以上が必要以上に被爆してるかもしれません。著作権や労働安全衛生法のような法律は軽視されているのが日本です。悪人は間違えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。