ひこうき雲

旅がしたい。

2013 沖縄旅行記 Part.2

2014-02-08 16:45:44 | 2013 okinawa

さて、那覇空港LCC専用ターミナルに到着です。
ググってみて下さればわかると思いますが、貨物ターミナル内のすごいところにあるターミナルです。
飛行機から降りるとそのまま目の前のターミナルに歩いて移動。
預けた手荷物はベルトコンベアでなくて目の前に並べられたものから探してpick upしていくという方式。

ですが飛行機から降りてから手荷物を受け取るまでの時間はとても短かったように感じます。
バニラエア専用カウンターからここまですべて専用の施設を利用!とあって、とてもスマートな流れです。

しかもレンタカーもLCC専用プランのため、業者の方が専用ターミナルまで迎えにきてくれます。
いろんな手続きがトントントンと進んでいくイメージでしょうか


レンタカーに乗り込み、とりあえず沖縄そば!

ことりっぷに載っていたてぃあんだーというお店で。
ソーキが別皿で来ます。とっても美味!!
相方がダウンロードしておいてくれてたJALのクーポンアプリにこちらのクーポンがあったので利用してみると無料でシークワーサーサワーが頂けました。
これで一気に沖縄気分






そのあとは南下し平和祈念公園へ。
日本人としてここは来なければと思ったのです。(ひめゆりの塔は高校生の時の家族旅行で訪れましたがここは初めて)


沖縄らしいきれいな海もここから。


建物の展示室の展示も一通り見させて頂き、改めて現在の平和な日本に感謝せざるを得ない気持ちになります。
現在はオスプレイ問題がありますが、今までも新たな軍機が導入されるたびに沖縄県内では反対運動が起こっていたということも知ることができました。
こういった問題から目を背けてはいけないなと改めて感じました。

2013沖縄旅行記 Part.1

2014-02-08 15:47:34 | 2013 okinawa
突然ですが、昨年師走に沖縄に弾丸ツアーに行ってきました。
ローシーズンなのでなかなかお得に楽しめたと思います。

出発5日前に決めた弾丸ツアー。
マイラーではありますが直前の予約とあってANAやスカイマークは取れず。。
LCCなんてものには乗ったことがなかったんですが就航して間もないバニラエアとJet starに挑戦してみました。
レンタカーは那覇空港のLCCターミナル専用プランでぐっとお得に。
宿は恩納村のホテルを直前割りで安く予約することができました。


旅の思い出もお伝えできるブログを目指していきたいので、ちまちまと載せていきたいと思います。よろしくお願いします






LCCなので超早朝便。4時半頃に駐車場に到着しました。
早朝の成田空港の国際線ターミナルはガラガラ。
ふらふらとお散歩しては、いつかこのキャリアに乗ってみたいな~なんていう妄想を繰り広げ・・・。






往路は就航したてのバニラエア。カウンターの場所にたどり着くのが大変でした。探すのが大変。こんなところに!ってとこにあります。






就航したてということで本社スタッフらしき方々がたくさん。
早朝から搭乗客を迎えてくれました。
チェックインは事前にオンラインで済ませていたのでここでは手荷物を預けるだけです。
そしてカウンターの横にバニラエア専用のSecurity checkレーンがあります。






Security checkを済ませるとほぼオープンエア?な通路を通ります。(早朝なのでまだ外は真っ暗)
その先にバニラエア専用の出発ロビーがあるのでこちらで案内を待ちます。
ロビーには割となんでも揃う売店があるので安心です。






そしていよいよ搭乗手続き開始です。
手荷物を預けた際にもらったレシートのようなBoarding PassのQRコードで手続き。
Relax seatで足元が広いタイプを予約していたんですが、非常時の際に協力しなければいけない席でもあるので、こちらでその確認をなされました。LCCとはいえそういったところはきちんと確認してくれるのですね。






駐機場まではバスの案内。
搭乗するころには朝日も出て、明るくなってきました。
就航したてのバニラエア!ということでこの風景を写真に収める人がたくさんいました(笑)







機内はこんなかんじです。
Relax seatはとっても広かったです。隣の席があいていたのでとても広々とくつろいでいました(笑)






LCCなので飲み物も食べ物も有料ですが持ち込みに関しては制限はありません(確かアルコールは不可だったと思いますが)
機内販売も行っており、THE BODY SHOPのバニラのボディクリームが驚きの1500円で売られていたので思わず買ってしまいました。地上だと3000円近くするんですが、なぜこんなに安いんだ・・・。



約4時間のフライトで那覇空港に到着です。