x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!

キャラメルタフィー

2009-01-23 16:00:00 | お菓子
こんにちは。ミッチェルです☆

昨日の夕食後、何となく思い立ってタフィーをつくってみました
今回はキャラメルとミックスナッツを使った超手抜きタフィーです
私がオリジナルでつくったかなりアバウトなものなので参考になるかどうかは分かりませんが…簡単につくり方を載せておきます♪
※所要時間は約20分程度です。


●材料(小さいサイズで8~10コできます)●
キャラメル(私は写真にちらりと写っているバターキャラメルを使用しました。):8粒(約30g)
ナッツ類(アーモンドやクルミ、ピーナッツなど):25~30g
塩:ほんの少し

●道具●
小鍋または耐熱性の深皿(ボウル)、鉄製スプーン、クッキングシート

●つくり方●
1)ナッツ類を軽く砕いて細かくする。(包丁で刻んでもOK!)
2)キャラメルを温めて溶かし、塩を加えて少し練る。
 溶けてユルくなればOKなので必要以上に火は入れない方が良いです。(固くなるので…)
※焦げると苦くなったりするので、鍋を使う場合はなるべく火は弱めに。
※レンジを使って加熱する場合も、10~20秒ずつ様子を見ながら温める。
3)練った2)に1)を加え更に軽く混ぜ合わせる。
4)固まりかけてきたらすぐにスプーンで一口大にすくってクッキングシートへ並べていく。
5)固まったらフタのできるビンなどに入れて保存する。

余談ですが…
キャラメルって固まると片付けるの厄介ですよね??
私は4の後、小鍋に牛乳を少し入れ再度加熱しちゃいます。
そうするとキャラメルはまた溶けて、牛乳も温まって…そうです、ホットミルクキャラメル風味の完成です
貧乏っちいけど、ナッツの風味なんかも加わっていてなかなか美味しいですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言

「x Romanticism x」のバナーをつくってみました!
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80


http://blog.goo.ne.jp/sakura91