7年前 2014年9月のちょうどこの時期
仕事で五島列島に初上陸していました。
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/862265470df17de79c3ae827badc18e5
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/b00ff8bb38f4fac9d78cc033fa897eeb
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/3ae18ca4a948bb9e63c150b5f8a94d03
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/9dbe43502fd806f4f903c1fdf0ece43c
行きは長崎までJRで来て
長崎からはジェットフォイルに乗船
仕事は4~5日ほど
2手に分かれて
本島のみならず
周辺の島々にも出向いて測量作業。
この島々というのが
難儀した点です。
定期航路があるところはいいのですが
無いところもありました。
あるところも行きと帰りで
時間の調整が効かず
島に渡って作業しても
そのまま何時間かぼ~~っとしないと帰れない。
会社の離島マニアと郵ちゃんには垂涎の的の現場?でした。
正直鉄路が無いところに行く気はなかったのですが
長崎自体へ行ったことが無かったので
五島に乗り込む前に
早めについて
長崎の路面電車に乗っていました。
さて、私のいる班は
福江の有る本島を中心に作業です。
黄島 赤島 黒島は
半日海上タクシーを予約して出かけました。
当時も既に2人の島
黒島。
その時のブログに書いてありました。
いつも拝見している
旅に出たくなるページ
出かけるネタ(路線バスの改廃情報)のためです。
そのページで
公共交通の変化-2021年9月版に
”五島市は予約制市営航路の富江~黒島航路を9月末で廃止します。
今後黒島の住民1人と来訪者は、民間の海上タクシーを利用することになります。 ”
そうですか
ついにお一人になったんですね。
確か、母娘のお二人と聞いていました。
今回市営航路が廃止なんですね。
私たちがお邪魔したときは
丁度本島に出かけられていて
お会いすることはなかったんですけど。
究極のぽつんと一軒家ですね。
晴れた日にお邪魔しました。
海がとてもきれいで印象的でした。
なんか家の中に籠ってばかりおらずに
遠くに出かけたいですね。
仕事で五島列島に初上陸していました。
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/862265470df17de79c3ae827badc18e5
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/b00ff8bb38f4fac9d78cc033fa897eeb
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/3ae18ca4a948bb9e63c150b5f8a94d03
https://blog.goo.ne.jp/sakura_hn1201/e/9dbe43502fd806f4f903c1fdf0ece43c
行きは長崎までJRで来て
長崎からはジェットフォイルに乗船
仕事は4~5日ほど
2手に分かれて
本島のみならず
周辺の島々にも出向いて測量作業。
この島々というのが
難儀した点です。
定期航路があるところはいいのですが
無いところもありました。
あるところも行きと帰りで
時間の調整が効かず
島に渡って作業しても
そのまま何時間かぼ~~っとしないと帰れない。
会社の離島マニアと郵ちゃんには垂涎の的の現場?でした。
正直鉄路が無いところに行く気はなかったのですが
長崎自体へ行ったことが無かったので
五島に乗り込む前に
早めについて
長崎の路面電車に乗っていました。
さて、私のいる班は
福江の有る本島を中心に作業です。
黄島 赤島 黒島は
半日海上タクシーを予約して出かけました。
当時も既に2人の島
黒島。
その時のブログに書いてありました。
いつも拝見している
旅に出たくなるページ
出かけるネタ(路線バスの改廃情報)のためです。
そのページで
公共交通の変化-2021年9月版に
”五島市は予約制市営航路の富江~黒島航路を9月末で廃止します。
今後黒島の住民1人と来訪者は、民間の海上タクシーを利用することになります。 ”
そうですか
ついにお一人になったんですね。
確か、母娘のお二人と聞いていました。
今回市営航路が廃止なんですね。
私たちがお邪魔したときは
丁度本島に出かけられていて
お会いすることはなかったんですけど。
究極のぽつんと一軒家ですね。
晴れた日にお邪魔しました。
海がとてもきれいで印象的でした。
なんか家の中に籠ってばかりおらずに
遠くに出かけたいですね。