百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

秋の模型運転会

2014年09月27日 09時33分27秒 | 模型の部屋
会社の鉄道同好の士と始めた部活動

夏も終わり涼しくなり
学童野球も落ち着いた時期でもあり
REDも日曜日は東小が運動会のためお休み
と重なったので
模型運転会を計画しておりました。

当初は
いつもの通り
公民館か福祉交流プラザを借りて
と考えておりましたが
以前より検討中の
会社の部活動なので
会社の会議室を借りる交渉を
始めていました。

直前になりましたが
なんとか会社のお偉いさんの了解をいただき
急遽この土日に
会社の会議室で開催となりました。

会議室を借りことにも
いろいろありまして
時間がかかりました。

会社で行う場合は
まずは費用が掛からないこと
場所的な段取りもわかっていること。
前日 土曜日から準備ができることなんです。

今回は
私とT君、A君だけでなく
9㎜のE君が初参加です。

昼から
準備をしに
会社に行ってきます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四球からの二塁進塁 | トップ | 第7回模型運転会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事