
普通のマグロ丼でも十分美味しいけど たまにはこんな変化球もあり?

昔 お店で食べて気に入ったので 自分の味覚を頼りに?自己流で作ってます
なんで毎回微妙に味が違うかも・・・




作り方もいたって簡単

あわせておいたタレに鮪を10~15分ほど漬込み 味をなじませます
丼にご飯を盛り もみ海苔をのせます
マグロをのせ 真ん中に卵黄をのせて 出来上がり

今回は ご飯にゴマをまぜ 卵は全卵で作りました
(近いうちに卵白使う予定なかったので… もう少しキレイに写真撮れるとよかったな)
卵は”温泉卵”も美味しいですよ

青じそ・ネギなど添えても 彩りよく美味しくいただけます

~漬けダレ(鮪250g~300g位に対して)~
コチュジャン 大1
豆板醤 小1/2~1
ゴマ油 小1
酒 大1
みりん 大1
ゴマ 適量
上記漬けダレはあくまで目安です 分量を変えて自分好みにしてみてください
豆板醤は辛さを見て調節してください(卵を絡めるので”辛め”がいいかと思います)
すりおろしニンニクなども合いますよ~
特売日だったのでマグロもお値打ちに購入でき(笑)たっぷり堪能しました

次回は韓国海苔で手巻き風にしようかな~

色々あわせて自分好みにアレンジしてくださいね!
私も もう少し色々試してみようかと思ってます
すごく食欲をそそりますね~
レシピ載せてくれてるので
絶対つくりま~す