ずっとサボっていたグラスアート
どうにか間に合いました
「ぼんぼり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/f0453bd4d810df000213a5f7c8dfe1c1.jpg)
部屋の一角に飾りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/7e7e4204bc5d73676d71bd246793608c.jpg)
幾つになっても「お雛さま」いいなぁ~
😊 🎎 😊 🎎 😊 🎎 😊
昨年末から気候がおかしかったので
我が家の「あやめ」まだ2月なのに
咲いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/c0e2cbf16c3f8704b6e93d044f55f7f9.jpg)
それも何輪も・・・
蕾も沢山付けて初夏の風物詩なのに
どうなっているのでしょうか???
大地震が来なければいいけど・・・
平成最後の天皇誕生日
生憎の天気の天皇誕生日です
今年もあと1週間余り
クリスマス、大掃除、大晦日
海と空の誕生日&さくらの出産記念日
そして、お正月
この1週間が忙しいです(笑)
どうにか間に合ったお正月飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/1280a3d3a6cb1077773feb144553901b.jpg)
左・・順光 右・・逆光
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/34cd55dae71e83091a31be3ab0497bd3.jpg)
お正月作品がまた増えました(^^;
「今宿西ケアプラザ」で体験会
募集15名ぴったりでの開催でした
皆さま初めての方ばかりでしたが
時間内に仕上げて頂きホッでした
とても広いお部屋をご用意頂き
「ん?これは今日疲れそうだな」(笑)
ご参加者の皆さまは
やり易かったと思います
出来た方がパラパラと帰られて
全員の作品を一斉に見ることが叶わなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/80e238901247767ffa92340384242e27.jpg)
記念写真が撮れました
案の定、翌朝は疲れて起きれませんでした(^^;
11月 も終わろうとしています
巷ではクリスマス一色ですね
そんな時期に教室で
昨年の秋冬限定のクリスマスツリー出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/e2912a575fc1e8cafb765fe314957136.jpg)
今年のクリスマスに間に合って
本当によかった!
ホッとしています
そして私も部屋に飾って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/1a484243b4f8d64d6eee7a1d2221609f.jpg)
何年前の作品でしょう・・・(笑)
他にも少し出して飾ろうかなぁ☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/664917b83efb4ec4aa39732f66970bdb.jpg)
この時計もう32年位使ってます
マンション住まいの頃
子供部屋に購入した物です
その後今の家に移ってからキッチンに
黒が気になり始め事と
遅れるようになったことで
取り替えようと思っていたところ
アクリルの丸時計が
通常販売になったのをきっかけに
制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/419bff7ba75a7a7708c99a717ac2dec1.jpg)
元の図案を簡略化してみました
よく考えたら、キッチンにこのタイプダメ!
全体的に油が付着しやすいし
掃除しにくい
まめに掃除するか
見て見ぬふりするかです(^_^;)
さて、あと30年使うとしたら
私、この世にいるのかしら?(笑)