先週の事になりました。
希望が丘教室
月2回目はほぼ全員参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/6cef1d308d1ab2a3274cfe458a212470.jpg)
月一参加のI藤さん、フォトフレーム完成します。
完成品こちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/29b2687170c69296fa18bbc8b1ea1ca1.jpg)
回りの楽屋裏が入り過ぎましたf(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/e382a4950bdec21d2ff527d02727d217.jpg)
M屋さん表のリード線貼りもうすぐ終わります。
3作品目、リード線の扱いがかなり上達しました、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/9cee82dcda0e9ca22e1666079be02e12.jpg)
N里さん、しばらくお休みになるかも?と、
頑張って仕上げに!完成品こちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/aa95cab995a0f62760c56ec5ed01e032.jpg)
可愛いティッシュケースができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/d93406e806ca310d7e92c654ad7145ee.jpg)
K村さん、金太郎と鯉のぼり。
来年用ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/c1e62e31dd8931d73f46578b6542cfbd.jpg)
M村さん、フィルムを貼って後半戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/239cc39db747d7b17e74e784038b0279.jpg)
T石さん、2作品目ティッシュケース
色で悩んでます。
今宿教室
5名の参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/e0668e2a9cacb36e72edd15d9a7656aa.jpg)
Sさん、縮小図案で頑張ってリード線貼り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/eb0de00f66af93f81fc9b45e4e6311e8.jpg)
I川さん、もう少し。
表だけ完成しそう・・・飾れる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/c5d154d560c5c5482ffee5957947d353.jpg)
K床さん、陶器の鉢カバーに桜です。
あと、お二人写真忘れました、失礼m(__)m
最後に最近の私作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/b88a3349e054a759263cea41feb0dec1.jpg)
あえて、色を入れませんでした。
前から作りたかった図案でしたが、
ちょっと忘れてました・・・
最近のワンコたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/abae31314f0d0a5fea098679076673f4.jpg)
公園に誰もいなかったので
ちょっと離れて撮りました。
みんな、草食べるのに夢中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/5d67252e37457a0537398c127ec272d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/f15d35e8eae2e60d2cc517d882dd2c4b.jpg)
散歩途中で見つけた、初めて見る色の藤の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/d668b892421aac42fadb63b3a5108082.jpg)
希望が丘教室
月2回目はほぼ全員参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/6cef1d308d1ab2a3274cfe458a212470.jpg)
月一参加のI藤さん、フォトフレーム完成します。
完成品こちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/29b2687170c69296fa18bbc8b1ea1ca1.jpg)
回りの楽屋裏が入り過ぎましたf(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/e382a4950bdec21d2ff527d02727d217.jpg)
M屋さん表のリード線貼りもうすぐ終わります。
3作品目、リード線の扱いがかなり上達しました、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/9cee82dcda0e9ca22e1666079be02e12.jpg)
N里さん、しばらくお休みになるかも?と、
頑張って仕上げに!完成品こちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/aa95cab995a0f62760c56ec5ed01e032.jpg)
可愛いティッシュケースができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/d93406e806ca310d7e92c654ad7145ee.jpg)
K村さん、金太郎と鯉のぼり。
来年用ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/c1e62e31dd8931d73f46578b6542cfbd.jpg)
M村さん、フィルムを貼って後半戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/239cc39db747d7b17e74e784038b0279.jpg)
T石さん、2作品目ティッシュケース
色で悩んでます。
今宿教室
5名の参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/e0668e2a9cacb36e72edd15d9a7656aa.jpg)
Sさん、縮小図案で頑張ってリード線貼り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/eb0de00f66af93f81fc9b45e4e6311e8.jpg)
I川さん、もう少し。
表だけ完成しそう・・・飾れる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/c5d154d560c5c5482ffee5957947d353.jpg)
K床さん、陶器の鉢カバーに桜です。
あと、お二人写真忘れました、失礼m(__)m
最後に最近の私作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/b88a3349e054a759263cea41feb0dec1.jpg)
あえて、色を入れませんでした。
前から作りたかった図案でしたが、
ちょっと忘れてました・・・
最近のワンコたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/abae31314f0d0a5fea098679076673f4.jpg)
公園に誰もいなかったので
ちょっと離れて撮りました。
みんな、草食べるのに夢中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/5d67252e37457a0537398c127ec272d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/f15d35e8eae2e60d2cc517d882dd2c4b.jpg)
散歩途中で見つけた、初めて見る色の藤の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/d668b892421aac42fadb63b3a5108082.jpg)