このところ肌寒いです
GWというと暑いねぇと
半袖になることが多いような
さくらちゃんの腰痛が出ないか心配です
ワンコたちのチョーカー?首輪?
細いし汚れてきたので・・・
これは「四つ組編み」です
百均のスエード調の紐を初めて編んで作りました
もう少し太くて首に食い込まない物を
ずっと考えてました
そして、「8本組編み」に挑戦
YouTubeで編み方観ながら(笑)
空くん用を1番に作ってみて
色合いも気に入って
ビギナーズラックみたいにすぐ出来ました
次はさくらちゃん用
4回くらい編んではほどきの繰り返し
途中でわからなくなったり
色を変えたり、順番変えたり、
やっと出来たのが
最後は海くん用
やっぱりこれも2回色合いが納得いかず
で、こんな配色、迷彩だね(笑)
メタルのネームプレートを付けて
さくらちゃん寝てますが
海くん毛がモサモサでよく見えませんが
空くん男前だねぇ~(笑)
3日かかってやっと仕上がりました
GWというと暑いねぇと
半袖になることが多いような
さくらちゃんの腰痛が出ないか心配です
ワンコたちのチョーカー?首輪?
細いし汚れてきたので・・・
これは「四つ組編み」です
百均のスエード調の紐を初めて編んで作りました
もう少し太くて首に食い込まない物を
ずっと考えてました
そして、「8本組編み」に挑戦
YouTubeで編み方観ながら(笑)
空くん用を1番に作ってみて
色合いも気に入って
ビギナーズラックみたいにすぐ出来ました
次はさくらちゃん用
4回くらい編んではほどきの繰り返し
途中でわからなくなったり
色を変えたり、順番変えたり、
やっと出来たのが
最後は海くん用
やっぱりこれも2回色合いが納得いかず
で、こんな配色、迷彩だね(笑)
メタルのネームプレートを付けて
さくらちゃん寝てますが
海くん毛がモサモサでよく見えませんが
空くん男前だねぇ~(笑)
3日かかってやっと仕上がりました