猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

思い出すと、ウッ、、、っとなる感じ

2022年03月23日 12時43分00秒 | さくらふぶきのこと
こんにちは



ふーちゃんがいなくなり


まうまうルームで過ごす時間というのが
ご飯の時と夜寝る時だけになったまう



解放された
わ~い、わ~いともっとはしゃぐのかと思いきや
そうでもなく
落ち着いたもので

あなた若者よね?と疑問を抱くことも多いのですが
我が家には、わりとおっとり系の子が来る設定になっているようです。(笑)





そんな中
おとといだったかな

夫が
「夜中、ぶー(ふーちゃん)のことを思い出して
 無性に会いたくなって
 挙句の果てには吐き気までもよおしたよ・・」と




最後の方は夫
ふーちゃんに付きっ切りと言っていいほど
よくお世話してくれたもんな~

男同士でいちゃいちゃしてることもあったし


でもその会いたくて、切なくて
吐き気までもよおすその感じ


わかるーーーー
ものすごーーーく、わかるーーーー

ギューーーっとくるしくなる感じね


会いたくても会えないもどかしさね




いつまで経っても
その思いは変わらないだろうから


だったら
そんな思いをたくさんして
たくさん思い出そうと思います



思い出は消えないもん


だからあの子達がいなくなっても

宝物だ

約1年前の写真を見ながら

2022年03月22日 09時50分17秒 | 日々のこと
おはようございます


去年から太陽の光が変わったな~と感じるんだよね~と朝
夫に話したら

だよね、俺も感じてた


やっぱりそう思ってた?


という夫婦の会話


我が家は平和だ



でも今
世界中が混沌として

TVを見れば心が折れそうになる事柄が多い


でも、どれもこれも、どこまでが真実?
もしかしてほぼほぼ嘘?
という私の思いもあるので

出来るだけTVは見ないようにして
PCでネットしてたり
音楽を流したり
ステレオでCDを掛けたり

でも
地震速報関連が心配なので
音量最小で画面は見れるようにしてあります


そんな中
我が家の末っ子
最終平和兵器まうくんはこうです



おはようちゃん
この爪とぎも、ふーじいちゃんのお下がりだよ




うん いい感じ





約1年前はこうだった僕とふーおじいちゃん










このベッドも気持ちえぇから
今日もここでたくさん昼寝するニャ



今頃
「まうよ、後はお前に任せたぞ」
って言ってるのかな、ふーちゃん



ふーちゃんが息を引き取る数十秒前かな・・・
息も声も絶え絶えに
小さな声で
ニャ、ニャ、ニャ、って言いながら
私の目をじっと見てたっけ・・・・

あの時きっと
「もう僕逝くよ、ありがとね、かぁちゃん」
って言ってたと思う

絶対そう


最後の最期まで
立派で賢い

出来る猫だったな~


大好きだよ~吹雪~


やっぱりまだまだ思い出す

まうを見て和む会

2022年03月19日 12時34分10秒 | 日々のこと
こんにちは


今日もお仕事のわたし

いつもPCに向かいながら
時々、隣の部屋にいるまうくんを見ているのですが



さっき
ふと気になって見てみたら
まうの頭のところにあった私お手製のまう用ミニクッションが
こうなっておりました







最終的に
床に転がってました



ミニクッション
たまたま
まうの上に乗っちゃっただけなんでしょうけど

なんだか可愛かったです


ニャニャニャ~とか言いながら寛ぐまう♡
筋金入りの癒し系です




ふーじいちゃんお下がりのベッド
僕には少し大きいけど大事に使わせてもらってるニャ

おおはしゃぎなまう

2022年03月18日 08時37分55秒 | 日々のこと
おはようございます。


昨日、吹雪に使っていた諸々のグッズ達を
今、それらを必要とされている猫さんの飼い主さんに無事
届け終わって
心もお部屋もスッキリしたところで


今度は家の中(リビング)もスッキリさせたくなりました。


季節も変わり

ですもんね~

って、当地はまだ雪がたくさん残っていますけれども。


日差しが強くなってきました



遊びながら毛繕いみたいな仕草を見せ始めた子




ひとが何かしようとすると
決まって登場する猫
それがまうくん

よっしゃ~ 邪魔してやるニャ(こんなところが、さくらにそっくり)


ひとりで、なんだか楽しそうです

前足と後ろ足がややっこしい感じ




どうしたいのかな?まうくん



ギューーッと抱きしめる僕



と思えば、シュっとしたお顔に早変わり



という元気なまうに癒されながら

時々、さくらとふぶきの写真を見たりして


一緒に暮らした猫さん達がいなくなっちゃったのはとても寂しいけど



でも、それは自然なこと



そしてやっぱり、一緒に過ごした時間は宝物だったなと
つくづくそう思います。

ヒルズ腎臓系療法食貰い手様が決まりました

2022年03月17日 17時11分45秒 | 日々のこと
みなさん
こんばんは


ひとつ前にあげた記事
「猫さん用ヒルズ腎臓系療法食をお譲りします」の件ですが


すぐに貰い手さんが決まり


今日、無事に届けて参りました!



吹雪のために買った物が
だれかのために
そして、私が知らないどこかの猫のために役立ってくれるみたい。


吹雪用の大きな猫トイレ2つやオムツ
ペットシート
療法食すべて
高齢猫用一般食などなど

全部
無駄にならず

良かったです。