今日はゼリー交換の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/0679ba7521fbae029bd9c048bf039912.jpg?1589896932)
全部のクワガタのゼリーを交換をして、女の子のクワガタはゼリーを
食べる勢いがいいので、すぐにヒノキマットが汚れますので、女の子の
クワガタはマットを交換をして、清潔にしておきます。
それから、我が家の一番小さいクワガタの紹介です。
幼虫から育てたクワガタで、昆虫ショップさんでのガラポンの商品です。
100ccの菌糸カップだけで成虫になった個体で、コクワガタに見えますが
どうもスジクワ 見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/0679ba7521fbae029bd9c048bf039912.jpg?1589896932)
大きく拡大すると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/f9485e47091da3474f555a1b3e2fd9f2.jpg?1589896932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/f9485e47091da3474f555a1b3e2fd9f2.jpg?1589896932)
ゼリーの大きさと比べるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/cad1f7cf509a56c1ac1a18d6cf170c65.jpg?1589896933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/cad1f7cf509a56c1ac1a18d6cf170c65.jpg?1589896933)
福島県産のクワガタで、14mmぐらいです。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。