いきいきふれあい市川新田録‼︎

介護にエンターテイメントを!
心をつなぐ園芸療法デイサービス

このきなんの木

2019-05-19 09:17:08 | 外出リハビリ
今週のある日の
夕方のちょっと散歩へ

このきなんのき~♪きになる、きになるき~♪

というCMソングを思い出してしまいます^_^
どこにあるかご存知ですか?
江戸川河川敷の小岩菖蒲園です!
という冗談は,さておき ←すいません🙇‍♂️

デイで夕食後、みなさんをご自宅へ送る途中のひとコマです。
気持ちいい!


おたまじゃくし発見! たくさんいましたよ!

「去年、向こうのほうでザリガニ釣りしたわよね〜」と思い出して盛り上がってました。
認知症であっても、そこに物語があり、感動あると鮮明に覚えいる方が多い。嬉しいです^_^

菖蒲は、まだのようです。
でも、先に咲いてるのを見つけた利用者さんたち
そこまで、かけ寄り ワイワイ^_^

今月末くらいから
楽しみです!

この後、里見公園にも行ってますので
のちほど、更新します^_^

それにしても
陽が高くなりました^_^

ママが!駅名変更!

2019-05-06 21:24:47 | 外出リハビリ
今日のひとコマ

GWイベント第三弾! : 駅→里見公園

市川真間が、市川ママに!駅名変更!?




5月12日(日)の「母の日」にちなんで、4月27日(土)から5月12日(日)まで
カーネーションを描いたデザインの駅名看板に変わります。



里見公園



ナデシコ


蝶々




バラのつぼみで、 黄昏中


黄昏てばかりではいられません!
銅像と噴水⛲️で、Shall we ダンス?^_^


バラ開花状況
今週末くらいから、いい感じかな?


いちかわローズフェア 5/11(土)にあります。
イベントたくさんありますので来て見ては^_^

GWイベント第二弾!2日目

2019-05-03 19:32:43 | 外出リハビリ
GWイベント第一弾! チューリップ花摘み
GWイベント第二弾! 1日目 : 国分川鯉のぼり→道の駅
GWイベント第二弾! 2日目 : 高圓寺藤まつり→国分川鯉のぼり→道の駅

今日のひとコマ

高圓寺 藤まつり
市川市宮久保の住宅街にある高圓寺は藤の花の名所です。
境内に広がる「長寿藤」と呼ばれる花穂1メートル以上になります。
樹齢200年ともいわれる幹から4本枝分かれしている一樹だけの藤なんです。










国分川鯉のぼり
500匹以上の鯉のぼりが、気持ち良さそうに泳ぐ姿は気持ちいい!
明日5/4(土)メイン日には、子ども向けの各種サービスをはじめ、演舞や模擬店の出店もありますよ!





道の駅
令和 入りのクッキーやどら焼きは、ここで買いました!


高圓寺 藤まつり

2019-04-25 20:13:47 | 外出リハビリ
高圓寺 藤まつり
4月27日(土)~29日(月・祝)に行われます。
市川市宮久保の住宅街にある高圓寺は藤の花の名所です。
境内に広がる「長寿藤」と呼ばれる花穂1メートル以上になります。
樹齢200年ともいわれる幹から4本枝分かれしている一樹だけの藤なんですよ!

ちょっと、その前に・・・
近くを通ったので、花穂の様子を
一足先に、見てきました。