三寒四温 2021-02-23 20:14:42 | 二十四節気、行事 こんばんは。いきふれ市川新田専属の梅ちゃんです。立春をすぎて雨水となりました。春の季節の準備の季節でしょうか。三寒四温を繰り返しながら春やってきます。一昨日、昨日、今日と比較的暖かい日が続きました。夕方近くになると冷たい北風が吹いて気温も下がりました。明日から週末にかけて気温が下がるようです。皆様、体調には十分お気をつけください。いきふれ市川新田の皆様は、本日も元気元気でお過ごしでした。
目指せ!野鳥の楽園 2021-02-20 09:52:34 | 動物セラピー おはようございます。いきふれ市川新田専属の梅ちゃんです。今朝も、野鳥が遊びにきています。美味しいミカンを提供しています。現在、確認している野鳥はメジロ・ひよどり・キジ鳩・すずめ・カラスの5種類です。雨が降っていない限りは、皆様の目を楽しませてくれます。「可愛いわね。」「飽きずに観てられるわ。」等々。毎日遊びにきてくださいね!
午後からはレクリエーション三昧! 2021-02-19 14:31:59 | 機能的レク こんにちは。いきふれ市川新田専属の梅ちゃんです。美味しいランチが終了すると、口腔ケア。終わりますとレクリエーション開始です。活発な方は、卓球!頭脳派は、将棋!そして、全員レクリエーション!本日は、キックホール!ボールを蹴って的に入れて点数を競います!楽しいレクリエーション三昧でした!
足で数字や文字を書く! 2021-02-19 11:14:32 | 機能訓練・評価 こんにちは。いきふれ市川新田専属の梅ちゃんです。筋力を維持するのは、大変に難しい事です。筋力が落ちるのは、とても簡単なのに。。さて、本日も皆様熱心に機能訓練されてます。足で数字を書いたり、関節を動かしたり。足で数字や文字を書くのは、意外と難しいです。ぜひ、チャレンジしてみてください。
麦の穂 2021-02-17 17:20:53 | 花と緑のある暮らし こんにちは。いきふれ市川新田専属の梅ちゃんです。昨日、立ち寄ったスーパーで麦の穂が入った花束を発見しました。皆様に春を感じて頂きたく購入しました。皆様、やはり一番に目がいくようです。「珍しいね。」「麦の穂、温室育ちかしら?」等々。。麦踏みすると丈夫な麦ができると昔聞いた事があります。梅ちゃん、子どもたちに踏まれすぎて丈夫になりすぎたかもしれません。少しずつ春の足音が聞こえてきました。