桜がたくさん咲きました♪ 2022-03-28 17:20:55 | 花と緑のある暮らし こんにちは。いきいきふれあい市川新田の梅ちゃんです。ここのところの気温上昇のおかげで桜の花がたくさん咲きました。ムスカリは、去年鉢植えを購入し花が終わったら地植えしたものです。薄い紫と濃い紫の2種類があります。チューリップとミニチューリップも咲き始めています。春到来を実感する今日でした。
チューリップ開花♪ 2022-03-26 07:34:42 | 花と緑のある暮らし おはようございます。いきいきふれあい市川新田の梅ちゃんです。今年のチューリップ開花、第1号です。白いチューリップです。桜もチラホラ咲いてます。他のチューリップも、もう一息ですね。そして、つくしも元気に成長しています。
いきいきふれあい市川新田の開花宣言! 2022-03-21 17:27:05 | 花と緑のある暮らし こんにちは。いきいきふれあい市川新田の梅ちゃんです。今日は、日中は晴天となり暖かい日でした。いきいきふれあい市川新田の桜も数厘咲きましたので開花宣言いたします。他にも春の花たちが咲き始めました。本日は、ヒヨドリがヤツデの実を食べにきていました。
春を表す言葉 2022-03-19 13:14:18 | 花と緑のある暮らし こんにちは!いきいきふれあい市川新田の梅ちゃんです。昨日は、寒い1日でしたが一転して本日は、春らしい温かい日となりました。昨日のブログで「寒の戻り」と表現しましたが、調べてみたら春を表す言葉は他にも沢山ありました。麗らか、朧月、陽炎、霞、東風、三寒四温、春一番、花冷え、春うらら、花曇り等々。。。日本語は、季節を感じさせてくれる美しい言葉が沢山あることを改めて実感しました。私も文章だけでなく、話言葉でも美しい日本語表現ができるように努力したいと思います。
12月のいきいきふれあい市川新田の庭 2021-12-15 07:50:13 | 花と緑のある暮らし おはようございます。いきいきふれあい市川新田専属の梅ちゃんです。今朝も寒いスタートですが、本日は青空の1日になるようです。さて、今月のいきいきふれあい市川新田の庭です。ブルーベリーの木、葉っぱは鮮やかな赤になるのですね。庭の入り口には、葉牡丹。スタッフが植えてくれました。感謝です!メジロが大好きなメキシカンセージの花。菜の花の芽が出ています。冬は花が少なめですが、パンジーやカランコエ等々も蕾をつけています。