季節を知らせる虫 2020-08-25 20:49:06 | 花と緑のある暮らし こんばんは! キクです。 今日のPMひとコマ 換気? それもありますが・・・ 実は ジリジリジージー! ツクツクボウーシ! セミの鳴き声を皆さんと聴いています。 正確には 積極的に意識してセミの鳴き声に耳を傾けてます! 夏の終わりを少しずつ感じて頂く レクリエーション企画でした(^ ^) この後、耳年齢チェックも では またね!
未確認飛行物体 2020-08-24 20:36:10 | 花と緑のある暮らし こんばんは! カクトラノオ! どんどん咲いてきた! 今朝撮影。 えっ? UFO🛸? 信じるか信じないかは あなた次第! (^ ^) またね!
季節を感じる 2020-08-23 21:21:46 | 花と緑のある暮らし こんにちは! 昨日・・・ 庭の桜の木から、ツクツクボウシが鳴き始めました。 利用者さんからも「そろそろ夏も終わりね〜」と ちょっと、さみしい気持ちにもなります。 緑のたくさんあるデイだからこそ、耳で季節を感じることが出来ます。 ところで 今日は、二十四節気でいう「処暑」になります。 暑さもようが、ようやくおさまってきますね。 吹く風に涼しさがくわわってくるのもこの頃です。 今朝は、そんな天気もようでしたが・・・ トウテイラン(ベロニカオルナタ) 秋に咲く花です。 葉っぱに小さな毛が生えていて銀色に見えます。 シルバーリーフと花との兼ね合いが、とても美しい植物です。 アメジストセージ。1m以上になってきました! ここから、棒状に長く伸びた茎の先に まとまった穂のように、天然石のアメジストのような花穂(かすい)をのばします。 楽しみです(^ ^) 毎朝出勤するたびに セミがぶつかってきて 「 うぉ!」 と言ってるキクでした! またね!
スイカ割り! 2020-08-22 20:40:09 | 花と緑のある暮らし こんばんは! キクです。 せいっ! やぁ! ふん! どうだー! ぐわぁ! いざっ! 3本のスジに包丁を入れて 三分割して→食べやすい大きさに! あまーい切り方です! 試してみてね(^ ^) 盛り上がりました! またね!