goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

緑のカーテン・その2

2011-07-26 | Weblog

 

日よけ対策として初めて植えてみたゴーヤ君。

植えた当初は、勢いがなくて「緑のカーテン」になるのかな~?と疑ってましたが、
グ~ングン伸びて、黄色い花が咲きました。
(その時の記事はこちら

良く伸びていると思っていたら、真中にゴーヤ君を発見!

にょろにょろみたい・・・

 

実がなるのを期待していなかったので、2倍の驚き~

・・・でも、茎が細いから、ゴーヤの重みに耐えられるのかな?
それとも、そこまで大きくならない品種なのかな?

こっちにも

黄色い花で、キュウリに似ていると思ったけれど、実の付け方もキュウリにそっくり~

 

今日の朝現在のゴーヤ君の姿

成長していて、右隣に小さなゴーヤ君も出現

 

お店で売っているような、青々とした感じではないけれど、収穫が楽しみです。
(どのくらいで収穫するのか、疑問ですが・・・

 

 

昨日の朝方(AM3:56)に、やや大きな地震で目が覚めました。
あの本震以来、寝ている時に何度か起こされているけれど、
やはり、無防備な状態だと震度が大きく感じるし、不安が増・・・

ここのところ、地震がないな~って思うと、また活発に地殻変動が起こってます。
昨日、一昨日、4日前と毎日のように宮城県沖。
それにプラスして福島県沖も・・・。

どこかのプレートが動くと連動して動いているのは確か!
茨城沖があったから、近いうちに岩手沖の地震があるのかな~って疑ってます

 

大きな地震の後は、誰でも警戒して怖いと感じると思いますが、
日々、平穏な日常を過ごしているうちに、だんだんと恐怖心や不安感が薄れていくはずで、
私もそうでした。

ーでも、こう頻繁に余震が起こったりすると、なかなか忘れられないのが現状で、
ますます不安が増・・・

ガレキの片付けの終わっていない津波の爪痕が残っている地域の皆さんは、
毎日、その風景に触れ、さぞ落ち込む気持ちになっているんだろうな・・・
一刻も早く、片付けが終わりますようにー。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーキ屋さんのケーキ | トップ | 梅仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事