ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

桜の花パン さくら⑦

2008-04-02 | シリーズ (2008年)

 

桜の形をしたパンは毎年恒例になってますが、

毎年思う事も同じです・・・。

 

「 作り方はどうだったかな~    」

 

 

去年はバターロールに近い生地で作りましたが
( ↑たぶん・・・ )
今は、体脂肪も  している事を考えて、
砂糖、バターを控えめにした卵入り生地にしました

私の頭の中の想像図は、
花びらの先端がシャープな感じを思い浮かべてましたが、
ちょっと太めな花びらに・・・
出来上がりサイズは手のひらぐらいです

 

 

   桜の花に埋もれた桜の花パン   

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のヨーグルトババロア さ... | トップ | さくら鶏ハム さくら⑧ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2008-04-02 11:08:46
AYAさ~~~ん!
感激ですぅ。私昨日、お花のパン作りたいな~と
思っていて、普通に丸の花びらで。
でも桜のシーズンだし桜したいなと思いつつ
花びらの形が難しいかなとか考えていたので、
本物見れて!!かなり朝から感激していますデスAYAさん
返信する
3月の目次* (研究員*)
2008-04-02 11:18:38
今朝はコメントをありがとうございました♪
とてもとっても嬉かったです。
3月の目次いいですねー!  
AYAさんのつくった作品が一気にみられる♪ 壮観!!!
今回の桜シリーズ。 
色々なものにアレンジできる力。
毎日、桜を感じられてしかも自分でつくれるなんてうらやましいです☆
大好きブログなのでリンクさせていただけたらうれしいです。。。
返信する
春♪ (ちょこ)
2008-04-02 15:02:50
桜満開だ~♪
この桜の成形可愛いね!

桜の花に埋もれた桜パンお花見
行った気分にさせてもらえるね♪

さくら餡が残ってるから私も桜スイーツやパン作って
みようかな
返信する
>brinさん (AYA)
2008-04-03 10:12:43
朝からのコメントをありがとう!
brinさんもお花のパンを作られたのですね~見たかったな~
このさくらの花パンは面倒だけれど、毎年作らないと気がすまない私です
brinさんとあんぱんの話をしてから、桜あんぱんを作りたいと思い始めましたが、ぎっしり詰まっているあんが苦手なのでどうしようかと思案中…
返信する
>研究員*さん (AYA)
2008-04-03 10:19:39
こちらこそ、また知らなかった事を教えて下さってありがとうございます!
毎年、桜の塩漬けを大量に消費するので、自作してみたいなと思っているのですが、葉っぱ採取には許可がいるのかな~?と考えるとなかなか…
目次はいつ・何を作ったか分からなくなってきた2年目から自分用に作りました。
返信する
>ちょこさん (AYA)
2008-04-03 10:29:11
昨日、ちょこちゃんの所に行って熟読してきた所だったよ
最近ジャガイモ入りのフォカッチャのトリコになっているので、南瓜バージョンに興味津々
冷めたらしわしわっていてったよね?
私も同じで、どうしてだろうって思っていたんだけれど、ちょこちゃんもって聞いたからこういうものなのかな!?
桜あんぱんは私も作ろうか迷っているところ~
ちょこちゃんの桜スイーツを楽しみにしてます!
返信する

コメントを投稿

シリーズ (2008年)」カテゴリの最新記事