goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

おでんのつゆを使って

2019-02-02 | 料 理

 

2月になりましたね~

本格的な寒さが到来して、インフルエンザが大流行していますが、
皆さんの体調はいかがでしょうか?

私は、軽い風邪をひいてますが大丈夫です。
早く温かくなって、インフルエンザの脅威から解放されますように・・・

 

この寒さの為に、今年2度目のおでんを作りました

おでんの具材で好きなものは、しみしみになった厚切り大根さんと、
じゅわ~っと美味しいつゆを含んだがんもさん

おでんを作った時は、必ず追い大根(←追加の意味)にする私

追い大根をするタイミングで、
一晩水に浸した大豆とお湯で戻した高野豆腐を投入ー

そして、出来上がったのが↑の写真。

かな~り味がしみてます

 

それでもおでんのつゆが余ったら、捨てずに有効活用(?)

生おから&長葱を投入しておから煮

味は美味しいおでんのつゆでしっかりしていますが、
長葱は絶対に欠かせません。

しっとりしたおからに、シャキシャキとした長葱の食感はグー

 

1月の目次をUPしました

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月の目次 (2019年) | トップ | チョコレート その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料 理」カテゴリの最新記事