
芋栗南瓜シリーズが始まって、もう14回
14回と聞くと、自分の「芋・栗・南瓜」がどれだけ好きか実感させられます。
( ↑ 一カ月位、続けられるかも~)
南瓜を使ってお食事系のパンを作りました
南瓜は小さめに切ってから加熱して使用。
プロセスチーズも南瓜と同じサイズに切って、
伸ばしたパン生地に、巻き巻きしました
断面図
↓
南瓜ゴロゴロでカロチン摂取
昨日、テレビで山形・宮城・福島の芋煮大合戦を見ました
当事者だけに、「わかる~」の連発!!
山形の方と一緒に芋煮をした時、
牛肉&醤油ベースの芋煮が準備されていましたがー、
作っている時も「ブツブツ」、食べる時も「ブツブツ」と、最後まで不満続出でしたから・・・
もちろん、山形の芋煮も美味しいのですが、
豚&味噌ベースに慣れている宮城県民にとっては、物足りない感じ~
こちらは、古くから味噌文化が発達した地だけあって、
私も醤油よりも味噌派
お気に入りの味噌メーカーも有
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます