このあたりの地名が長生郡一宮町なのだ。
一宮という名。これは、古くからその国で最も格式の高い神社を意味している。
歴史上、古くから律令制度により、朝廷から地方に国司(くにのつかさ=行政官)が派遣される。
国司がその国に赴任して、第一番に参拝すべき神社というのが一之宮として指定されている。
房州のこの辺りは、上総の国。その上総の国の一之宮は、この一宮にある玉前神社なのだ。
ちなみに、下総の国の一之宮は、香取市にある香取神宮。
安房の国の一之宮は、館山市の安房神社というのがある。
それから、常陸の国の一之宮は、鹿嶋市の鹿島神宮。
神社と神宮はどう違うのか。わからない。
それはともかく、一宮の釣が碕海岸で、東京オリンピックのサーフィン競技が行われるのだそうだ。
最新の画像もっと見る
最近の「とある話題」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事