サンズ・トーク

菜園で地震を経験

昨日11時ごろだったか、家庭菜園で地震を経験した。

ジャガイモの芽が出てきたのでしゃがんで整理をしていたら、音もなくゆーらゆら、しばらく揺れていた。
しゃがんでいる姿勢の上半身が前後にのめるような感じ。
真昼間、あたりに人影がないみたいだったので、様子をうかがっていたところ、背中側にMさんがいらして、おや、地震だ。と声を掛けてくださった。

外に居ると、地震動に気づかない場合もあるが、今回ははっきり感知できた。
家に帰って家内に聞くと、大きな地震だったとのこと。
震源は茨城県南部、ここらへんは震度3か4。東日本大地震の余震とは震源域が違うらしい。
今回の地震は、放射能もそうだが、地震のほうもまだまだ一段落とはいえないみたいなのだ。

ちなみに、今日の農作業は、キャベツ苗やきぬさや、人参、小蕪、大根に水をやること。
里芋の植えるところに堆肥を入れ、土を整えて、種芋を植え付けたのでした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「菜園・園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事