全国規模で女性のための30分健康体操を場を提供しているカーブスでは、毎年1月~2月にかけて「フードドライブ」というチャリティー活動を実施している。
フードドライブとは、家庭にある食料(缶詰やレトルト食品などの保存食品)を募り、食料を必要としている女性や子ども達、高齢者に寄付をする為の活動です。日本では聞きなれない活動ですが、米国ではとてもポピュラーなチャリティ活動で、既に学校や企業、地域などで定着しており、フードドライブで集まった食料を各地区で一度集め、施設や団体にお届けします。 (カーブスのホームページより引用) 詳細は、http://www.curves.co.jp/convey/food/
このチャリティー活動から、さんあいでは毎年カーブス深谷店様より寄付を頂いている。 2月20日には、集まった食品を3名のスタッフの方が届けて下さり感謝いたします。各ユニットに配り「エコの日」の食材や食べ盛りの子どもたちのために利用させて頂きます。
沢山のダンボールに詰められた食品を2台の乗用車で届けてくださったスタッフの方々と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます