靖枝の一振り2 民主主義を支える貴方の一票

60年安保、15年安保に反対した人は有権者の何%なのだろう?日本人はどうして自民党が好きなのだろう?という素朴な疑問!

監獄

2020-12-21 17:37:31 | 政治社会

毎日新聞に、菅さんとパノプテイコンに関して中島岳志さんが書いていました。怖い話です。

パノプテイコンとはミシェル・フーコーの「監獄の誕生」に紹介された考え方です。
効果的、効率的、ローコストで人を支配する方法としてパノプテイコンを考えた。
八角形の建物に 8人を収容して 中央に監視人室。お互いには見えない。
いやーな感じです。

これをガースーが狙っているらしい。いんけん な人です。
菅総理は学術会議の任命を拒否した理由を言いません。
国民は疑心暗鬼で詮索しています。お互いに不信感が膨らみ ソンタクが広がっていきます。菅さんの思うツボです。

支配者は権力を握ります。そして権力に酔い、腐っていくのです。どんどん交替させないと どんな人でも腐ります。
民主主義の良いところはみんながもっている1票で交替が可能になります。落選させればいいのです。

白内障と老化

2020-12-21 16:58:54 | 日記


眼鏡の度数があわない。手術したら、よく見える、
次は脚か?老化と戦う毎日は辛い。

軍備拡大はそろそろ終りに!
不首尾に終ったイージスアショア計画に変えて又武器装備の計画が始まったという。
そんなに武器が必要だろうか?そもそも政府が外遊してアメリカに高価な武器を買う事を約束して来たというのだから、国民軽視も甚だしい。
特に今は時代が変わって、世界の敵はコロナである。税金はコロナ対策に使ってほしい。Go to は、旅や食事でなく、もっと広い視野にたった新しい産業の創設
に向けるべきだ。65才以上はまだ十分働ける。コロナが来ない田舎で楽しく働いて自給自足している人も居る。