見出し画像

名古屋山歩会 山の情報交換

御岳 紅葉と強風の稜線

9月前半のとばっちり自宅待機で大雪の紅葉を見に行けなかったリベンジ、御岳の八合目の紅葉がきれいとの情報とリニューアルした五の池小屋に泊まることを目的に出かけました。

3日御岳ロープウエイ飯森高原駅を9時半に登り始め、8合目女人堂からは三の池道を登って三の池を巡り、五の池小屋へ。曇りがちですが青い空もみえ、快調に登りました。お昼過ぎに五の池小屋に着きましたが、きれいな小屋で快適に泊まることができ、おしゃれなカフェもあっていろんなスイーツや飲み物も楽しめますよ。

4日は強風とガスの中、摩利支天乗越を越えて二の池へ。ここを歩くのは45年ぶり。二の池は噴火後の火山灰流入が続いてほとんど埋まり、水は縁にわずかにみえるだけになっていました。

風とガスがおさまらないので、何度も登っている剣ヶ峰はパス、8合目女人堂へ一気に下りました。

8合目付近の紅葉は例年より全体的な色付きはイマイチという感じでしたが、それでもきれいに色づいている樹もたくさんあり、紅葉を満喫できました。    by ナベさん

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る