鴨シー(鴨川シーワールド)のナイトアドベンチャーに行って来ました。
入り口で時間になるのを待ちながら近くにあった看板(写真)を見ていました。
あ、この前の公開放流会の時の子ガメかぁ、その時の写真かぁ、と見ていると、一緒に見ていた後輩が、「もしかして先輩の手じゃ?」と。
そういえば、子ガメを手にのせて、鴨シーのスタッフがとる写真のモデルになったのは確かなんだけど、、、(自分の手と見比べる)、、、(後輩のデジカメに残ってるその時の画像と子ガメの向きなどを見比べる)、、、。
あ、僕の手だ!
というわけで、写真のカメの手は、僕の手です。
ナイトアドベンチャー(イルカやアシカや魚の夜の生活を係員の案内付きで見て回るイベント)では、イルカはウツラウツラまどろみながら泳いでました。魚も昼間ほど活発ではなく、ぬぼーっと泳いでました。ペンギンは、つま先を上げてかかと立ちで眠るんだって。足が冷えちゃうから。
入り口で時間になるのを待ちながら近くにあった看板(写真)を見ていました。
あ、この前の公開放流会の時の子ガメかぁ、その時の写真かぁ、と見ていると、一緒に見ていた後輩が、「もしかして先輩の手じゃ?」と。
そういえば、子ガメを手にのせて、鴨シーのスタッフがとる写真のモデルになったのは確かなんだけど、、、(自分の手と見比べる)、、、(後輩のデジカメに残ってるその時の画像と子ガメの向きなどを見比べる)、、、。
あ、僕の手だ!
というわけで、写真のカメの手は、僕の手です。
ナイトアドベンチャー(イルカやアシカや魚の夜の生活を係員の案内付きで見て回るイベント)では、イルカはウツラウツラまどろみながら泳いでました。魚も昼間ほど活発ではなく、ぬぼーっと泳いでました。ペンギンは、つま先を上げてかかと立ちで眠るんだって。足が冷えちゃうから。