こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日はサイクリングも兼ねてとある場所に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/07b3b091b2c0bf8ebb77ab2652c9a4ab.jpg)
USJとは目と鼻の先。大阪の此花区にある人工島舞洲です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
人工島ということで橋を越えないといけませんがこの橋が結構きつくてその前にローソンで腹ごしらえ。
本当はお店に入りたかったのですが後でいいだろうと先延ばししていたらいつのまにか物流倉庫ばっかりになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
個人的にイチオシの卵つきとろろ蕎麦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/77fbf136b97a3dcd9b7ce0f0e0cf0a6b.jpg)
そして此花大橋名物螺旋スロープに挑みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/99f0977b03aa6ffc817202370fb1f81b.jpg)
ひーこらいいながらなんとか登りきり橋を渡りきると摩訶不思議なデザインの建物が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/1030b4ff7f7f578ad59251865ee54c08.jpg)
この建物舞洲工場というゴミ処理場なんです。
予約をすれば工場内の見学もできるそうなので気になる方は問い合わせてみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
舞洲工場を通り過ぎ今日の目的地にいよいよ到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/ef0a3fedcf3dcd7809b4f1f8236a271c.jpg)
ということで高校野球大阪大会決勝戦履正社VS金光大阪戦を見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
しかし私が到着した時は立ち見がでるほどの超満員でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/736c91bc251645eddb60bd8ffc1acafd.jpg)
金光大阪を応援している方が席をつめてくれたおかげでなんとか座れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
他にも金光大阪の保護者の方だと思いますが氷水を頂いたり本当にありがたかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
両校の野球部がチケットを売ったりファールボールを処理したりグラウンド整備に参加しているのも地方大会らしい光景ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/52a537585d31d289bc6406a3cc24c74f.jpg)
試合の方は地力の差が出て大差がつきましたが勝者の履正社にも最後まで食らいついた金光大阪にも暖かい拍手が起こりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/ead5446580af09ec71811c96d662d898.jpg)
舞洲を離れると徐々に雲行きが怪しくなり大阪城近くになると激しい夕立が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
しばらく雨宿りしたらすぐ止みましたがこれも夏の風物詩ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/3867532b472abe11f302e6edcfcc7788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日はサイクリングも兼ねてとある場所に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/07b3b091b2c0bf8ebb77ab2652c9a4ab.jpg)
USJとは目と鼻の先。大阪の此花区にある人工島舞洲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
人工島ということで橋を越えないといけませんがこの橋が結構きつくてその前にローソンで腹ごしらえ。
本当はお店に入りたかったのですが後でいいだろうと先延ばししていたらいつのまにか物流倉庫ばっかりになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
個人的にイチオシの卵つきとろろ蕎麦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/77fbf136b97a3dcd9b7ce0f0e0cf0a6b.jpg)
そして此花大橋名物螺旋スロープに挑みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/99f0977b03aa6ffc817202370fb1f81b.jpg)
ひーこらいいながらなんとか登りきり橋を渡りきると摩訶不思議なデザインの建物が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/1030b4ff7f7f578ad59251865ee54c08.jpg)
この建物舞洲工場というゴミ処理場なんです。
予約をすれば工場内の見学もできるそうなので気になる方は問い合わせてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
舞洲工場を通り過ぎ今日の目的地にいよいよ到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/ef0a3fedcf3dcd7809b4f1f8236a271c.jpg)
ということで高校野球大阪大会決勝戦履正社VS金光大阪戦を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
しかし私が到着した時は立ち見がでるほどの超満員でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/736c91bc251645eddb60bd8ffc1acafd.jpg)
金光大阪を応援している方が席をつめてくれたおかげでなんとか座れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
他にも金光大阪の保護者の方だと思いますが氷水を頂いたり本当にありがたかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
両校の野球部がチケットを売ったりファールボールを処理したりグラウンド整備に参加しているのも地方大会らしい光景ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/52a537585d31d289bc6406a3cc24c74f.jpg)
試合の方は地力の差が出て大差がつきましたが勝者の履正社にも最後まで食らいついた金光大阪にも暖かい拍手が起こりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/ead5446580af09ec71811c96d662d898.jpg)
舞洲を離れると徐々に雲行きが怪しくなり大阪城近くになると激しい夕立が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
しばらく雨宿りしたらすぐ止みましたがこれも夏の風物詩ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/3867532b472abe11f302e6edcfcc7788.jpg)