こんばんは
昨日東大阪市にある花園ラグビー場に行ってきました
今年のお正月に初めて高校ラグビーを見に行きその迫力に大興奮!
今度はトップリーグを見に行こうと思っていましたがようやく機会が訪れました
ちょっと早めについて施設内を散策するとラグビー博物館がありました。
そして現地に来たらやっぱりスタグル楽しもう
ということでレストランを発見!
トライカレーを食べました
ハンバーグがカレーにあって美味しかったです。
雰囲気が学食に似ていて外の景色と合わせてちょっと懐かしかったです
花園ラグビー場は生駒山の麓にあり住宅街や物作り工場に囲まれた下町の風情が感じられる場所にあります。
プロ野球やJリーグと違い同じ競技場で続けて試合が行われることも多く今日も2試合楽しめました
座席も一部を覗いてほぼ自由席でそこまで混んでいないのでハーフタイムごとに移動していろんな角度で楽しめました
一番お気に入りなのは電光掲示板真下の席です
高低差がゼロで垣根を挟んだすぐそこにピッチが!
選手たちの声がよく聞こえて面白かったです
審判の見えないところでの小競り合いなんかも見れて楽しかったです
試合の方も1点差ゲームに大逆転ゲームと最高に熱かったです
プレーのド迫力はもちろん場内アナウンスで状況や反則などを詳しく説明してくれるのもありがたいです。
次はお正月の高校ラグビーを見に行こうと思います
昨日東大阪市にある花園ラグビー場に行ってきました
今年のお正月に初めて高校ラグビーを見に行きその迫力に大興奮!
今度はトップリーグを見に行こうと思っていましたがようやく機会が訪れました
ちょっと早めについて施設内を散策するとラグビー博物館がありました。
そして現地に来たらやっぱりスタグル楽しもう
ということでレストランを発見!
トライカレーを食べました
ハンバーグがカレーにあって美味しかったです。
雰囲気が学食に似ていて外の景色と合わせてちょっと懐かしかったです
花園ラグビー場は生駒山の麓にあり住宅街や物作り工場に囲まれた下町の風情が感じられる場所にあります。
プロ野球やJリーグと違い同じ競技場で続けて試合が行われることも多く今日も2試合楽しめました
座席も一部を覗いてほぼ自由席でそこまで混んでいないのでハーフタイムごとに移動していろんな角度で楽しめました
一番お気に入りなのは電光掲示板真下の席です
高低差がゼロで垣根を挟んだすぐそこにピッチが!
選手たちの声がよく聞こえて面白かったです
審判の見えないところでの小競り合いなんかも見れて楽しかったです
試合の方も1点差ゲームに大逆転ゲームと最高に熱かったです
プレーのド迫力はもちろん場内アナウンスで状況や反則などを詳しく説明してくれるのもありがたいです。
次はお正月の高校ラグビーを見に行こうと思います