こんばんは
今日はこの世界の片隅にののんちゃん舞台挨拶を見にシネリーブル神戸へ行ってきました



場所を確認してまずはお昼御飯!
灘八というお店でぼっかけまぜそばを食べました
まぜそば食べたの初めてだったんですがすごく美味しかったです

おなかもいい感じに膨れて再び映画館へ。
たくさんの記事や資料が展示されていました








またのんちゃんライブやさらにいくつもののチラシもありました。


映画館で久しぶりに見ましたがやっぱり何度見ても作品の世界に引き込まれます。
そしていよいよ舞台挨拶
のんちゃんが登場すると500人の観客のみなさんから大きな拍手が!
地元兵庫ではこの世界の片隅に関連のイベントは初めてだったそうで緊張しながらも楽しそうでした
片渕監督に誕生日ケーキをもらいましたが片渕監督が半分ぐらい食べていたこと、幼稚園の頃柿みたいなカブの絵を描くのが流行っていてみんなで描いていたことや最近作った料理は冷麺など楽しいエピソードがいっぱいでした。
また7月の豪雨で被害を受けた方や今も復旧に向けて頑張っている方に向けての暖かいコメントもありました。
今まで食べたり掃除したりするのは苦手だったのが一生懸命家事をこなすすずさんを演じることで前向きな気持ちでできるようになったと話していました。
また多くの方がこの作品をSNSを通じて広めてくれたことにすごく感謝していてすずさんみたいな役にはもう出会えないかもしれないと思うほど愛着のある作品になっているようです
そしてライブの話も。
本人は映画の舞台挨拶でライブの話をするのは申し訳なさそうでしたが大阪でのキャパが想像以上に多くて心配しているようでしたが今日の盛り上がりを見ていると大丈夫だと思います
最後スタッフさんの写真撮影がありましたがそこでのんちゃんが司会のお姉さんとなにやらお話を。
全体撮影の後司会のお姉さんからのんちゃんの要望で私たちも撮影OKに
距離があったのと安いデジカメなのでいい写真は撮れませんでしたがすごく嬉しかったです!


30分近くも取ってくれたすごく楽しい舞台挨拶でした

今日はこの世界の片隅にののんちゃん舞台挨拶を見にシネリーブル神戸へ行ってきました




場所を確認してまずはお昼御飯!
灘八というお店でぼっかけまぜそばを食べました

まぜそば食べたの初めてだったんですがすごく美味しかったです


おなかもいい感じに膨れて再び映画館へ。
たくさんの記事や資料が展示されていました









またのんちゃんライブやさらにいくつもののチラシもありました。


映画館で久しぶりに見ましたがやっぱり何度見ても作品の世界に引き込まれます。
そしていよいよ舞台挨拶

のんちゃんが登場すると500人の観客のみなさんから大きな拍手が!
地元兵庫ではこの世界の片隅に関連のイベントは初めてだったそうで緊張しながらも楽しそうでした

片渕監督に誕生日ケーキをもらいましたが片渕監督が半分ぐらい食べていたこと、幼稚園の頃柿みたいなカブの絵を描くのが流行っていてみんなで描いていたことや最近作った料理は冷麺など楽しいエピソードがいっぱいでした。
また7月の豪雨で被害を受けた方や今も復旧に向けて頑張っている方に向けての暖かいコメントもありました。
今まで食べたり掃除したりするのは苦手だったのが一生懸命家事をこなすすずさんを演じることで前向きな気持ちでできるようになったと話していました。
また多くの方がこの作品をSNSを通じて広めてくれたことにすごく感謝していてすずさんみたいな役にはもう出会えないかもしれないと思うほど愛着のある作品になっているようです

そしてライブの話も。
本人は映画の舞台挨拶でライブの話をするのは申し訳なさそうでしたが大阪でのキャパが想像以上に多くて心配しているようでしたが今日の盛り上がりを見ていると大丈夫だと思います

最後スタッフさんの写真撮影がありましたがそこでのんちゃんが司会のお姉さんとなにやらお話を。
全体撮影の後司会のお姉さんからのんちゃんの要望で私たちも撮影OKに

距離があったのと安いデジカメなのでいい写真は撮れませんでしたがすごく嬉しかったです!


30分近くも取ってくれたすごく楽しい舞台挨拶でした
