女子力✖️スピ力✖️魔女力

キレイとスピと科学を調べ、経験したことを記していく探求ブログです。更新不定期です。

やせる法則 姿勢編2 座り姿勢改善

2021-11-27 11:45:00 | ダイエット
前回に引き続き
やせる法則 姿勢編2  座り姿勢改善です😊

前回は姿勢が悪いとどんな恐ろしいことが起こるかを解説しました
前回記事はこちら↓


ではでは今回は実践編✨
よい姿勢をとることが大切であるとわかりましたが
実際どのようによい姿勢をとっていけばいいのか🤔


今回理想とするのはこの座り姿勢
※参考までに記事貼り付けました。商品を薦めている訳ではありません。

要するに骨盤を立てて座り、頭は骨盤・背骨の上に位置するようにすること💡


前回もお話ししたが、sanryokuは面倒くさがりで運動はほぼしていない。
…というか続かない笑

でも姿勢はいいと思う❗️笑
ので、姿勢をよくすることに助けられている部分は結構ある気がします。


sanryokuは座る時基本背もたれは使いません。
よっぽど長時間の時は使ったりしますが、それでも背中がまっすぐになるように背にもたれたり、調整したりする🪑


ここからはsanryokuの自分の感覚との対話も入ってくるけれど
いい姿勢をキープするのは実はなかなかしんどい😓
私の感覚では、頭が背骨にちゃんとのっていると、横腹の背中側の筋肉が反応する。使われている感覚がする💡
これは自然にくびれにつながってるんじゃないかなぁ✨


ものすごく主観的に語っていますが
私はこの感覚ってすごく大切なんじゃないかなぁと思うのです🍀

やせる法則 前準備編で語りましたが、


こういう自分の体、自分の気持ちへのセンサーを高めてキャッチできるようになると、本当に自分がしたいこと欲しいものがわかっていくと思うのです😊


少々横道に逸れましたが、ぜひ実践する上で自分はどう感じたのかを意識しながらやって欲しい
そうすればこのやり方は自分に合う、合わないもわかるのでsanryokuのやり方が合わなかったとしてもすぐに気がつける。
オススメしておいて申し訳ないのですが、実践と効果は自己判断、自己責任でお願いします🙇‍♀️


さて
でも骨盤を立てて頭を背骨の上に
と言われても
今まで悪い姿勢が習慣づいていた場合、すぐにそんな姿勢がとれない場合があります💦

というか
むしろいい姿勢をとろうと無理して体を起こしたり伸ばしたりして体を痛めてしまう可能性もある😭

ので
なおさら自分の体の声を聞いて無理のない範囲で行っていくことが大切🍀



やりやすいのは
床に正座か
座面が広くて膝からお尻までしっかり座れるタイプで、足の裏がしっかり床に着く(膝が90度に曲がっているくらい)椅子がいいと思います😊


いい姿勢のために胸を張ったり腰を逸らしたりするのは腰痛の原因になるので絶対にやらない方がいいです😱

それよりもsanryokuは
肩甲骨を寄せる
という方法をオススメしたい
…ちなみに肩甲骨はここ↓


肩甲骨を寄せると自然に胸が開き、顔が上がっていい姿勢に近づく

どうでしょうか?
試しにやってみて感じてみてください😌



…肩甲骨はちゃんと動きましたか⁇
筋肉が固まっていると肩甲骨を寄せるという動き自体がよくわからない、肩甲骨動かない、なんてこともあるかもしれません😣

肩甲骨が動かしにくい人にはまず両手のひらを外に向けてねじる動きから。
「気をつけ」で両手が足の横についている状態から手を外側にひねっていくと自然と腕全体が外側に開いて肩甲骨が背骨の方に寄せられていきます



どうですか?
手の動きに連動して肩甲骨動きませんか⁇

それでも動かない?🤔
そしたら腕をひねる前に肩回しから始めた方がいいかもしれません。
腕を片方ずつ前や後ろに大きく動かして肩をほぐしてから
そしてもう一度手をひねる動き。


どうですか?
腕を回す前と感覚変わりましたか⁇
それでもまだスムーズにいかない?
どこか引っかかる気がする⁇笑

そんな重度の人はもうゆっくり首回しから始めましょう笑
肩と首は連動してます
目の使い過ぎや首が曲がって凝り固まっている人は首から改善しないといけないかもしれません😌


大きくゆっくり右回りに左周りに首を回します。
回してして引っかかるところありますか?
気持ちのいい回す速度は?
どっち回しが楽?
体が満足するまで回してほぐしてあげてください🍀

首がほぐれてきたら肩をまた動かしたくなるかもしれません。
肩を動かしていたら背中が柔らかくなって
肩甲骨の動きの変化も感じるかも…?😌


そういう感覚をひとつひとつキャッチして、体の変化を見ていってあげてください。体と対話しながら体を動かしてあげてください😌
そうすると、上記以外にも動かしたい部分がもしかしたら出てくるかもしれない。
それは自分にしかわからないことなので、是非その自分の感覚を大事にしてあげてください🍀


肩甲骨を寄せる
をポイントにしながら骨盤を立てて頭を背骨の上に
を基本に座る🪑

でもこれ
慣れていないとこの姿勢をキープするのは結構しんどいと思います💦

なので
最初は時間を決めてキープし、
だんだんいい姿勢を長く保てるようにしていくようにするといいと思います💡


…というか
おそらくいい姿勢をとっていても、体は動きたくなったら姿勢を崩したくなるハズ
その時はまた首や肩周り動かしたり歩いたりして緩めてあげてから姿勢キープ
を繰り返します😊
そのうち体の中心を支える筋肉が鍛えられて姿勢もだんだんよくなり、キープできる時間も長くなるハズ✨


1番大事なのは体の声を聞きながら体を動かしていくこと💡無理をしないこと😌


いやー
だいぶ長文になっちゃいましたね💦
最後まで読んでいただきありがとうございました😌🍀