パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

高井さん!シングル曲の風景。

2022年05月04日 | チャレンジ企画
「シンデレラたちへの伝言」 86.6.25
「草原に寝転んだ君」の草原!? 高田馬場から徒歩で都立戸山公園。

シンデレラ城。葛西臨海公園より。

「メロディ」 86.9.21

「からだ、浮遊塵(たんぽぽ)になります」
最初は降りた駅順に曲順合わせようとしてたので二駅目の中井にて。

これは辰巳の森緑道公園のたんぽぽ。

「約束」 86.12.21
「華やぐ都会の暮らしに慣れても」都会と言えばの風景。
この時は曲順通りに行ける気がしてた。麻布十番にて。


「あゝさよならの手紙の」手紙と言えばポスト。辰巳にて。

「かげろう」 87.3.18

「たった一まいの花びらにさえ」



以上2枚は一枚じゃないけど花びら強調してみた。いずれも辰巳の森緑道公園。

「情熱れいんぼぅ」 87.6.10

れいんぼぅのナナホシテントウ。辰巳の森緑道公園にて。


「銀河みたいでしょ」?

れいんぼぅれいんぼぅ…さくらんぼぅを求めて飛鳥山公園に行ったがさくらんぼ生ってなかった。D51でかい。


れいんぼぅカラーの観覧車! 葛西臨海公園にて。

「うそつき」 87.9.21
「夕陽が入江に傾いてく」


葛西海浜公園にて。季節柄まだ陽は高かったけど。

「テンダー・レイン」 87.12.16
レインイメージ。銀座にて。

「時計わざと外した」て、時計でかっ。銀座にて。

「時計わざと外した」て、時計でかっ。辰巳にて。

レインイメージ。葛西臨海公園駅にて。

「木漏れ陽のシーズン」 88.4.6
「春の坂道」え、「まみ」あな坂! 麻布十番にて。

「まみ」あな公園もあった。

公園には紫陽花咲いてた。

木漏れ陽イメージ。辰巳の森緑道公園。

木漏れ陽イメージ。王子、音無親水公園にて。

「輝く空の青さが今は こんなに哀しすぎる 木漏れ陽のシーズン」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高井さん!答え合わせ。 | トップ | 高井さん! おかわり。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チャレンジ企画」カテゴリの最新記事