2シーズン棒に振ったアルバルクFCの招待券、久しぶりに使った。
今季から代々木に帰ってきた。でも第一の方で、しかもほぼ満席になるんだからB1はすごい。


生ルークも久しぶり。

やっと生サイーズ見られた。

対レバンガ北海道。順位はアルバルクの方が上だけど、事前にチーム成績みたら、FGの確率とか数字は北海道の方がいいので油断しない方がいいなとは思ってた。

男子はやっぱりリバウンド争い激しい。



天井のビジョンにオンコート選手の顔写真に得点、個人ファウル数と、情報量がすごい。これなら安心してスコア書ける。書かないけど。
そしてフリースロー時にはゴール裏の生映像。

前半はアウトサイドからのシュートを決めまくるアルバルクPG、ジャスティン・コブスと…

北海道はインサイドでのショーン・ロングの得点が目立った。
北海道が優位に試合を進め、アルバルクのホーム連勝止まるとこ見ちゃうのかな!? とすら思った。

楽しみにしていたライアン・ロシターはベンチに入っただけ。小酒部も。
大貴はベンチ入りもしておらず、怪我人ほんとに多いんだな…





後半、サイーズのインサイド、安藤周人のスリー、そして引き続きコブスの活躍などで北海道を突き放し終わってみれば88対65で勝利。ホーム連勝記録を19に伸ばした。

原宿口混雑の情報がかなり大きく出たので、大人しく渋谷口から会場を後にした。
久しぶりのB1。作り込まれた会場の雰囲気に呑まれ、じゃっかん試合に集中できなかった。また慣れればどうということないのだろうけど、アルファーズ見た時の方が試合には集中できたかな。
ただ、レベルはあからさまにアルバルクの方が高かった。アルファーズ、B1に上がれたとしてもどこまでやれるんだろ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます