昨日は怪我以来初めての野鳥撮影に、お仲間の車で早朝からミニ遠征してきました。
道中峠から朝焼けの富士山がとっても綺麗でした。
現地には6時前に到着しましたが、既にカメラマンは30人ぐらい構えており、何とかお仲間に割り込ませて貰いました。
当日のコマちゃんはとってもサービスが良く、ウグイスやクロジの雌雄もヒッキリなしに出て呉れたお陰で、
久しぶりに2,500枚近くもシャッターを切ってしまいました。
比較的短時間で後発部隊に場所を譲り、次のポイントに移動コルリやソウシチョウ・カケスなどを効率よく撮って、
帰途にもう一カ所立ち寄りましたが、雨天の翌日と有って水場はミソッチとキビタキだけでオオルリは顔を出してくれませんでした。
取り敢えず整理の付いた所からアップします。
クロジ雄から
雌も
ウグイスの囀り
飛び出しも
コマドリの囀り
その2
尾羽を広げて威嚇ポーズ
ウグイスを追っかけて
可愛いコルリ
飛び出しも
ソウシチョウも中々綺麗
その2
飛び出しも
最後はカケスで
飛び出し
道中峠から朝焼けの富士山がとっても綺麗でした。
現地には6時前に到着しましたが、既にカメラマンは30人ぐらい構えており、何とかお仲間に割り込ませて貰いました。
当日のコマちゃんはとってもサービスが良く、ウグイスやクロジの雌雄もヒッキリなしに出て呉れたお陰で、
久しぶりに2,500枚近くもシャッターを切ってしまいました。
比較的短時間で後発部隊に場所を譲り、次のポイントに移動コルリやソウシチョウ・カケスなどを効率よく撮って、
帰途にもう一カ所立ち寄りましたが、雨天の翌日と有って水場はミソッチとキビタキだけでオオルリは顔を出してくれませんでした。
取り敢えず整理の付いた所からアップします。
クロジ雄から
雌も
ウグイスの囀り
飛び出しも
コマドリの囀り
その2
尾羽を広げて威嚇ポーズ
ウグイスを追っかけて
可愛いコルリ
飛び出しも
ソウシチョウも中々綺麗
その2
飛び出しも
最後はカケスで
飛び出し