今日は郊外まで紅葉とカワセミの絡みを撮りに行ってきました。
現地に着くもカメラマンが3人だけ、どうもカワセミの出が悪くその所為かと思っていたら、徐々にカメラマンが増えてきて狭い
ポイントが、一杯になってきた。
紅葉の見頃は未だ一寸早いようだが、色づきが疎らで早いところはもう散り始めていた。
待つこと久し日が入り始めた頃、主の雌がやって来たが中々良いところに止まってくれない。
先ずはカワセミから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/9df97272059d339b281be6d9069f6ce4.png)
ペレットを吐き出す瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/029d1e11f64cefa2bbf5db79326774c7.png)
カワセミその2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/e5fef478be851a3b2cf4ce3f22434a13.png)
キンクロハジロの雌も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/b6537990046d737191f1a76a442cc9e2.png)
カワセミその3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/d4633dfcebeebdcec73dba245063b136.png)
その4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/17c36ebffdcba687712530438abbe728.png)
その5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/d840bfa699ff10734dda43f29810217a.png)
現地に着くもカメラマンが3人だけ、どうもカワセミの出が悪くその所為かと思っていたら、徐々にカメラマンが増えてきて狭い
ポイントが、一杯になってきた。
紅葉の見頃は未だ一寸早いようだが、色づきが疎らで早いところはもう散り始めていた。
待つこと久し日が入り始めた頃、主の雌がやって来たが中々良いところに止まってくれない。
先ずはカワセミから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/9df97272059d339b281be6d9069f6ce4.png)
ペレットを吐き出す瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/029d1e11f64cefa2bbf5db79326774c7.png)
カワセミその2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/e5fef478be851a3b2cf4ce3f22434a13.png)
キンクロハジロの雌も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/b6537990046d737191f1a76a442cc9e2.png)
カワセミその3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/d4633dfcebeebdcec73dba245063b136.png)
その4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/17c36ebffdcba687712530438abbe728.png)
その5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/d840bfa699ff10734dda43f29810217a.png)