2016年10月18日、富士見市マンション交流会として、市長就任初議会を終えたばかりの
星野市長に、マンション政策についての要望書を提出、懇談しました。
市側から、星野光弘市長、芝崎建設部長、落合建築指導課長が出席、
交流会から古澤建一会長他4名の役員及びマンション管理組合役員並びに管理士の私が参加、
要望事項は耐震診断や補強工事に対する補助増額など、マンション居住者に対する
市政策の一層の充実、マンション管理適正化指針にいう自治体としての支援の強化
を要望書し、合わせて富士見市並びに近隣のマンション事情の資料を提出しました。
これに対して、市長はマンションに関する新たな情報を頂き、ありがとうございます。
要望については、共感するところです。マンション住民はもとより周辺の人々も
含めて地域の問題であるとの認識で検討させていただくと答えました。
その後、要望事項に関連して、以下の問題で懇談しました。
1、マンション交流会の行政主導による全市的な開催
2、県政に於けるマンション政策の充実の市からの要望
3、119番で深夜マンションに入れずに救急隊が数時間またされた事件があり
幸い大事に至らなかったが、救急隊のオートロック解除の対策、および、
一人暮らしの高齢者がもっと簡単に緊急通報システムを利用できるようにしてほしい
4、鶴瀬西口区画整理事業とマンション敷地の交換について、住民の意見を大事に
5、これから10年生きれるかどうか、先を見てどんな政策を考えているか、
管理士から、進行する二つの老い問題を説明、マンション政策への視点に
6,30数年が過ぎたマンション、あと何年かで、建て替え事業が俎上に上がる。
駅前などでの建ぺい率の緩和なども考えてほしい。
市長は、皆さんの意見で新しいヒラメキを得ました。
空き家問題ついては、安心安全課が空き家条例を検討している。
マンションを含めて、流通できる価値の高い不動産作りを促進したい。
と回答しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/11eeb4c2d934516fa6764cb37b81127c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/017a7c8f283598b24b259a0a589182e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/eb/026396ad42d3db362ae952b1f5e1324d_s.jpg)
星野市長に、マンション政策についての要望書を提出、懇談しました。
市側から、星野光弘市長、芝崎建設部長、落合建築指導課長が出席、
交流会から古澤建一会長他4名の役員及びマンション管理組合役員並びに管理士の私が参加、
要望事項は耐震診断や補強工事に対する補助増額など、マンション居住者に対する
市政策の一層の充実、マンション管理適正化指針にいう自治体としての支援の強化
を要望書し、合わせて富士見市並びに近隣のマンション事情の資料を提出しました。
これに対して、市長はマンションに関する新たな情報を頂き、ありがとうございます。
要望については、共感するところです。マンション住民はもとより周辺の人々も
含めて地域の問題であるとの認識で検討させていただくと答えました。
その後、要望事項に関連して、以下の問題で懇談しました。
1、マンション交流会の行政主導による全市的な開催
2、県政に於けるマンション政策の充実の市からの要望
3、119番で深夜マンションに入れずに救急隊が数時間またされた事件があり
幸い大事に至らなかったが、救急隊のオートロック解除の対策、および、
一人暮らしの高齢者がもっと簡単に緊急通報システムを利用できるようにしてほしい
4、鶴瀬西口区画整理事業とマンション敷地の交換について、住民の意見を大事に
5、これから10年生きれるかどうか、先を見てどんな政策を考えているか、
管理士から、進行する二つの老い問題を説明、マンション政策への視点に
6,30数年が過ぎたマンション、あと何年かで、建て替え事業が俎上に上がる。
駅前などでの建ぺい率の緩和なども考えてほしい。
市長は、皆さんの意見で新しいヒラメキを得ました。
空き家問題ついては、安心安全課が空き家条例を検討している。
マンションを含めて、流通できる価値の高い不動産作りを促進したい。
と回答しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/11eeb4c2d934516fa6764cb37b81127c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/017a7c8f283598b24b259a0a589182e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/eb/026396ad42d3db362ae952b1f5e1324d_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます