5月19日のマンション学習・交流会は、諸般の事情で、1年近くの空白も原因してか、参加者は5名にとどまりました。
また、長期間の連絡がなかった会員さんに、当初、日付けが間違った案内が送られ、即、気づいて、修正した正しい案内状
をメイル送信するなどの不手際もありましたので、参加者が少なかったのは、主催者側に原因があると反省しています。
富士見市の基準に照らして問題ないか?
しかし、あるマンションの役員からは、管理計画認定制度について、4月から始まった富士見市に申請を検討している。
今夜予定されている管理組合総会に議題として提案しているが、具体的な説明ができるよう、期待して参加したとのことで、
認定基準をもとに、修繕積立金ガイドラインの範疇内に自分たちの積立金が存在しているか否かの具体的な計算についても
質問するなど、真剣な質疑も行われました。
次回はできれば7月には再開したいと申し合わせました。
また、長期間の連絡がなかった会員さんに、当初、日付けが間違った案内が送られ、即、気づいて、修正した正しい案内状
をメイル送信するなどの不手際もありましたので、参加者が少なかったのは、主催者側に原因があると反省しています。
富士見市の基準に照らして問題ないか?
しかし、あるマンションの役員からは、管理計画認定制度について、4月から始まった富士見市に申請を検討している。
今夜予定されている管理組合総会に議題として提案しているが、具体的な説明ができるよう、期待して参加したとのことで、
認定基準をもとに、修繕積立金ガイドラインの範疇内に自分たちの積立金が存在しているか否かの具体的な計算についても
質問するなど、真剣な質疑も行われました。
次回はできれば7月には再開したいと申し合わせました。