毎年、国交省の補助事業として行われている、日管連主催、日本マンション管理士会・全国合同研修会が盛岡で開かれました。リアルの参加者と、ZOOMによるWEB会の参加者により構成され、
国交省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付企画専門官、小川洋輔氏が、マンションの現状、適正化法の改正の概要、今後のマンション政策のあり方に関する検討会の内容が詳細に話されました。
また、日管連副会長の森氏より、「管理計画認定制度に関する日管連の取り組み」
基調講演として、早稲田大学教授の鎌野先生から「マンション管理士に今、求められること」
地元盛岡の活動事例として2件、
「もりおか区分所有者情報交流会のサポート活動(通称MM交流会)」
「管・士・官連携による出前セミナーは管理組合活性化へのトリガー」
マンション管理センター企画部業務部長斎藤氏より
「管理計画認定手続き支援サービスについて」
住宅金融支援機構
「住宅金融支援機構のマンション維持・再生関連関連メニュー」
と盛りだくさんで、0930分から午後4時50分までぎっしりのハードな研修でした。
富士見市のマンション研修・交流会のやっていることは、MM交流会と同じ内容ですが、
盛岡の場合は、管理士会、管理組合、盛岡市の3者の連携が強いことで、大きな実績を
持っていることを実感しました。
何よりも、少しの困難で、中休み、休眠?状態にあることの強い反省感が生まれ、
心新たに富士見市での交流会を早く再開しなければと痛感した次第です。
反省とお詫びを兼ねて、報告させていただきます。
国交省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付企画専門官、小川洋輔氏が、マンションの現状、適正化法の改正の概要、今後のマンション政策のあり方に関する検討会の内容が詳細に話されました。
また、日管連副会長の森氏より、「管理計画認定制度に関する日管連の取り組み」
基調講演として、早稲田大学教授の鎌野先生から「マンション管理士に今、求められること」
地元盛岡の活動事例として2件、
「もりおか区分所有者情報交流会のサポート活動(通称MM交流会)」
「管・士・官連携による出前セミナーは管理組合活性化へのトリガー」
マンション管理センター企画部業務部長斎藤氏より
「管理計画認定手続き支援サービスについて」
住宅金融支援機構
「住宅金融支援機構のマンション維持・再生関連関連メニュー」
と盛りだくさんで、0930分から午後4時50分までぎっしりのハードな研修でした。
富士見市のマンション研修・交流会のやっていることは、MM交流会と同じ内容ですが、
盛岡の場合は、管理士会、管理組合、盛岡市の3者の連携が強いことで、大きな実績を
持っていることを実感しました。
何よりも、少しの困難で、中休み、休眠?状態にあることの強い反省感が生まれ、
心新たに富士見市での交流会を早く再開しなければと痛感した次第です。
反省とお詫びを兼ねて、報告させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます