この間、マンション管理業務の中でも、制度としては以前からある、
1、マン管センターの未来ネット登録補助者資格、
2、埼玉県分譲アドバイザー登録資格
3、日新火災関連のマンション診断資格を取得したが、
これらの新しい資格に関連する仕事などまずないものと思っていたのだが、
どうしたことか、このところ相次いで新しい資格に基づく仕事が舞い込んでいる。
資格は取ったものの、現実にその資格にもづく仕事につくとなると、
改めてテキストの再読、机上の話ではなく、現実に運転、運行するための
自らのスキルの再確認が必要との思いで、改めて、各テキストを再読する
このところである。
机上の学習とは異なり、実際に管理組合に出かけるとなると、それだけの
準備と覚悟がいる。まあ。何となるとの、ある程度の自信はあるとしても、
当たって砕けろの心境で、出かけることしかないかと、自分をなだめている。