讃岐のふくちゃん 気紛れブログ

讃岐のふくちゃん気まぐれの散策 四国の山々歩き 健康のお手軽登山 

男木島灯台

2013年10月23日 17時29分18秒 | 塩飽諸島巡り


高松市男木町〈おぎちょう〉男木島〈おぎじま〉灯台へ行ってみた
島渡の本当の目的は男木島最高峰「コミ山」へ上るのが目的であったがこの季節では少し無理登山道が雑草に覆われていて登山道が分らない それらしきところから藪漕ぎの手もあるが季節的に今が一番スズメバチの危険な時 よって中止した

島内を観光 今は秋期の瀬戸内国際芸術祭開催中 その作品などを見て廻る
連絡船が満員で島は賑わいを見せていた 名物のタコ飯は昼過ぎには売り切れる繁盛であった
徒歩なので歩いた距離は十キロは歩いているであろうか 島の北端灯台からジイの穴 タンク岩などへ遊歩道を歩く 丸太の道で整備されている所〃にイノシシと思われる跡がある後に聞くと島にも多くのイノシシの被害が出るとのことである小豆島から泳いで渡ってくる近年特に多くなったとのこと




最新の画像もっと見る

コメントを投稿