
高見島上陸 記念撮影 背景の山頂へ向かう十月に入っての最初の島渡
歩きださせは島は狭いすぐ登山口発見 マップで大凡確認していたが狭い 学校が高台に有るとは思わなかった 県道からすぐ坂と階段の集落でした 島の集落は「浦・浜地区」この集落にほとんどの人が生活をしている
島内に食事処期間限定営業・自販機は一か所駐在所付近に 今は芸術祭開催期間なのか駐在所にも営業 警察官が駐在勤務中
島の北 「坂持」地区は廃屋ばかりで島民が生活している気配はなかったが 一部の廃屋を使い芸術祭際会場に使用 港からは少し遠い 開催中バスでも出すのでしょうか 徒歩では少し遠すぎるら気もします
歩きださせは島は狭いすぐ登山口発見 マップで大凡確認していたが狭い 学校が高台に有るとは思わなかった 県道からすぐ坂と階段の集落でした 島の集落は「浦・浜地区」この集落にほとんどの人が生活をしている
島内に食事処期間限定営業・自販機は一か所駐在所付近に 今は芸術祭開催期間なのか駐在所にも営業 警察官が駐在勤務中
島の北 「坂持」地区は廃屋ばかりで島民が生活している気配はなかったが 一部の廃屋を使い芸術祭際会場に使用 港からは少し遠い 開催中バスでも出すのでしょうか 徒歩では少し遠すぎるら気もします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます