NPO法人 三千里鐵道 

NPO法人 三千里鐵道のブログです。記事下のコメントをクリックしていただくとコメント記入欄が出ます。

自転車行進ー金剛山観光再開求め

2009年09月25日 | 南北鐵道関連消息
"ペダル一回踏むごとに金剛山が近づく"

ミンノ,'金剛山観光再開念願'自転車行終え

2009年09月24日(木)コ・ソンジン記者tongilnews.com



カン・キガプ民主労働党代表について20人余りの自転車行進団が、江原道高城郡から牙山サービスエリアに入った。 10.4kmを完走したカン代表と行進団の顔には、明るい笑みが広がった。 痛い秋のの日差しせいで汗にまみれたが,誰一人泣き言はなかった。

民主労働党が主催する3泊4日間の'金剛山観光再開要求のための自転車大行進、'最後の日の24日,済州から始めた金剛山観光再開を望む念願が慶南.全南.慶北.全北.忠南など全国を経て, ついに終着地に到着した。 午前11時20分.

上り坂と下り坂が度重なる道路の上で、参加者らは自転車サドルにお尻を浮かしながらペダルを踏んだ。 自転車にぶら下げた'金剛山観光再開'という旗は、風にはためいた。

カン代表も、"イ・ミョンバク政権が金剛山観光や開城観光に対して、経済的に接近するのではだめだ。 南北交流協力に恐れを持っている"として"農民自ら米を送るということまで防いでいる。南北和解.協力関係に戻ること自体を恐れている"と声を高めた。


●三千里でも前回のサラオ会議で、海外同胞と日本人による38度線を向けた自転車行進をしよとの意見が出された。来年は三千里も活動を始めて10周年になる。節目になる行事、どんなものにしたいのか、広くご意見ください。namsang

最新の画像もっと見る

コメントを投稿