先日ナコムスに関する記事に、次のようなコメントを添えました。
“因みにハングル辞典に載っていた「꼼수」とは、「みみっちい」とあった。おのれを卑下しながら、民の声を代弁するこの男たちに喝采を送る。 N”
このコメントに「通りすがりの在日」さんから次のような温かな訂正コメントがありました。
…「꼼수」という言葉は、なにかを企む、相手をだまし、ごまかす為に小細工を使う、という意味で
韓国でよく使われており、こちらの方が一番表現として妥当でしょう。辞書にのっている、「みみっちい」という意味は、辞書自体が明らかに間違っていますね。ここでいう「나는 꼼수다」の나는は閣下である李明博の政治スタイルと行動様式を指しており、꼼수다のメンバーたちがおのれを卑下していて「나는 꼼수다」といっているわけではありません。あくまで李明博が主体であって李明博を皮肉った意味で「나는 꼼수다」といっているのです。
的確なご指摘、訂正、ありがとうございます。
ブログを始めて、すでに3年を過ぎました。 正直、何度も中途でくじけそうになりながら今日まで続けて来られたのは、呆然と老後を生きながらえるよりささやかなことでも社会に貢献できることをしなければ、という漠然とした使命感からです。そして、時折り閲覧者から寄せられるコメントー激励、叱責、感想、訂正などから、途切れそうな気持ちをつないできました。
ぼくは政治家でも、理論家でも、研究者でもありません。ただハングルをすこし理解でき、韓国のサイトを検索するうちに、とりとめのない文を書き続けてきました。そのことが三千里鐵道の趣旨に合致すれば、これ以上喜ばしいことはないと…。
今後いつまで続くか分かりませんが、焦らず気張らず続けて行く所存です。
コメントを下さった方々、閲覧者の皆さん
ありがとうございます。カムサハムニダ。 Nより
こちらこそ、えらそうなことをいって
申し訳ございません。昨今の韓流ブームで
韓国の情報が氾濫しているとはいえ、
在日社会では統一日報、本国ではいわゆる
朝、中、東、やその朝中東の流れを組む
総合チャンネル等、保守的な巨大メデイアが
支配する中で、韓国の真実やマニアックな
情報等を探し出すのが困難な中で、このような
情報を伝えることは大変だと思います。ましてやハンギョレやブレシアン、オーマイなどの進歩的メデイアや나꼼수などを一般の在日や日本人が見ることもない中で真実を伝えるのは大変だと思うし伝えようとする努力には頭が下がります。これからも貴社のフログを応援します。