NPO法人 三千里鐵道 

NPO法人 三千里鐵道のブログです。記事下のコメントをクリックしていただくとコメント記入欄が出ます。

盧武鉉の考え 11.01.26配信

2011年01月27日 | 盧武鉉の考え
昨日配信されたものです。

by maneappa

…………………



“法治主義が実質的に可能であればこそ民主主義社会”


よく言われる法治主義という形式的意味でなく、実質的にそれが可能にする社会的秩序を作らなければなりません。

国民の地位が向上するために必ず必要だと考えます。

多様な政治権力と経済圏力、そして言論権力や知識社会の権力などが連帯を形成した時は、普通国民の位置が萎縮するからです。

そのような癒着や結託という連帯の輪を解体して、その権力を合理化することによって国民の地位を向上させることが、この時代で私が守らなければならない最も重要な歴史的課題と考えます。

そうした点で見るならば我が国の経済界と政治権力の間に存在した政経癒着の輪が解体されて、皆さん聞き取りがちょっと不便ですが、政治権力と言論の間の垂直的な癒着関係や水平的な共生関係などの過去の慣行が整理されなければなりません。

また、権力機関の相互間の連帯、政治権力と権力組織の間の規範を抜け出した連帯、そしていくつかの権力機関相互間の特殊な連結の輪なども解体されなければなりません。

-大統領府記者団昼食会(2006.6.26)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿